3.0
この手は苦手だけど
物語の登場人物に転生する話は、物語の中の話と転生前と後とが分かりにくい話が多いので苦手だけどクエストでちょっとだけよんだ。
-
0
38494位 ?
物語の登場人物に転生する話は、物語の中の話と転生前と後とが分かりにくい話が多いので苦手だけどクエストでちょっとだけよんだ。
ネットで拾ってこれる公開の募集で、両親が気が付かないのが逆にすごい。お祖父様がキーパーソンなのかなー。
1話無料分を読んだだけだけど、他の方のレビューを見ると面白そうだし、ここのところマキヒロチさんの作品にハマりつつあるので終わりまで読んじゃおうかなと思っているところ。
短編なので仕方がないけど、もうちょっと欲しいなー、というのが正直なところ。次のお話も読もうと思ったら2話か3話課金すれば読み切れるという意味では良いのかも?
身代わり婚のお話って、時代感も似てるから女性は着物で髪は下ろしたままのスタイル、男性は着物メインで洋装とミックス‥と、見た目も似た感じになりがち。
お話はこのまま、キャラメルの彼が旦那様でお二人幸せになるんだろうなぁと思いながら無料分を読み終えましたー。
弱肉強食の世の中、おとなしくしてると搾取される。我慢してるとエスカレートする。
空気読んでこーって言い聞かせて頑張るのを見てると涙が出そう。2話で会社辞めて家も移ったから、元気になっていくと良いな。
ご飯作ってあげる関係から急に抱きたいって?
相手が誰かもわからないのに?と思ったら怖くない?
ご馳走様って空のタッパーを返してくるのもなんだかだし、関係性も確立しないうちから呼び捨てのタメ口もなんか嫌。
可愛らしいお顔と綺麗な衣装が素敵。腹違いのきょうだいと差をつけられて‥恐ろしいと噂の高貴な男性に嫁がされるのもありがちかも?
昼の休憩は労働基準法で決められた労働者保護のためのもの。
ふわっとしてるけど、パワハラギリギリの働かせ方で女性を使うのは良くないよね。素敵な上司ならなおさらね。
話が結婚する時と離婚を切り出された今と、夫と妻とで入り混じって理解が忙しいー!
けどテンポが良くて面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
遺書を残して隠居するつもりがなぜか溺愛されてます