5.0
青春って感じ
羨ましく思える同級生もそれぞれに悩みがあって、甘酸っぱい若かりし頃をおもいだすようなお話。思いが交差しているから、みんなが幸せにはなれないのかもしれないけど、最終的にハッピーになってほしいな。
-
0
44585位 ?
羨ましく思える同級生もそれぞれに悩みがあって、甘酸っぱい若かりし頃をおもいだすようなお話。思いが交差しているから、みんなが幸せにはなれないのかもしれないけど、最終的にハッピーになってほしいな。
上司との、こんなはずではなかった婚とか、自己肯定感低い系女子とか、ダメな元カレとか、もうあるある感満載なんだけど、部長かっこいいしストーリーもすんなり入ってくる感じで好み。
きょうだいと比べられてひどい扱いを受けて育つ系、身代わり婚、噂と違って優しい旦那様、とあるあるなんだけど、絵が綺麗で好み。
きょうだいと比べられ、虐げられて育つ系だけど、ちゃんと実力があって、堂々とやってのけるのがかっこよくて良き。まだ子供なのにね。
初めは自爆系女子を見ているのが辛くてこっちが恥ずかしくなるくらいだったけど、途中から藤子が変わって来てグイグイ引き込まれてしまったー!
蓼丸くんの変身ぶりがすごい!そして、タイトル通りの無自覚というか天然?ぶりがいい感じ。ふたり、上手くいくのかなー?
魔力が、力がないからと言ってひどい扱いを受ける系はたくさん見たけれど本当に捨てられるとはー!
拾ってくれたのが高貴な方でよかった。
いくらイケオジとは言ってもなー、若い女性に恋心って気持ち悪い。成熟した男性とは思えないし、お付き合いのお試しって言ってるのにいきなりホテルに部屋とってるとか無理。
悪女と政略婚は良くあるストーリーで、美男美女もあるある。結婚しない宣言してた男性に格上の女性からの結婚の申し込みはなかなかないかも?次が気になる感じ。
1話の初めのところしか見れなかった。わがままで馬鹿な大人に虐待される孤児?とても嫌な気持ちになってもう読む気になれなかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
氷の城壁