ディティクティブさんの投稿一覧

投稿
952
いいね獲得
470
評価5 3% 29
評価4 17% 161
評価3 43% 414
評価2 32% 302
評価1 5% 46
1 - 10件目/全104件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ホントの気持ちなんて、表情や態度からわかるはずもない。
    愛とか恋とか、目に見えないものを信じられるのは、相手を信じているから。
    なのに、愛から家族になると、なぜか他のものを見たくなるのはなぜなのか。
    家族が増えたら、愛はどこへ行くのか。
    高校生で妊娠、卒業とともに結婚、出産した主人公。
    16歳の娘とシンママライフを頑張っていた。
    一緒に仕事をする8歳年下の真木くん。
    目が笑わない最怖男子。

    そんな真木くんとなぜか恋愛指南をするためのデートを何度か繰り返すことに。
    娘からは推しの真木くんと仲良くなって欲しいと思われているみたい。
    真木くんもきっと…。たけど本人だけが気づいてない。
    いや、もうこりごりなために鈍感ににっているのかも…。
    どうなるのか少しだけ気になります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    メッチャクチャ田舎のご令嬢、ズーズー弁(っていつのか?)のお姫様は、仕方なく連れて行かれたところで、なぜか王妃として婚約をさせられることに。
    最初は、別にあの人ならと思ったんだけれど、よくよく考えると、これは大変なお話したと気づく。
    そここら始まる王妃教育。
    七年の月日が経ち、久々に出会った婚約者は、田舎の娘ではなく、どこに出ても恥ずかしくないご令嬢へと変貌していた。

    まだ無料分のみしか読んでいませんが、うーん、悩み中。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初読んだときは、ポイントのために仕方なく、だったんです。
    そう、だったはず!なんてす
    何?あのかわいい生物は!!
    かやくん、かわいすぎますやん!
    くまが恐れおののいて逃げていくくらいの殺気を持ってるはずなのに(笑)
    なんでかわいいの!
    この先どうなっていくのか、嵐ちゃん頑張れ(何を)

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自虐的にならなければ生きていけなかった妹と、着飾ることだけで人形のように育てられた姉
    2人に格差をつけた親はどうなんだとも思いますが、結婚の申し込みをしたのは、妹の赤毛の方、のはずなのに間違えて姉が行くことに。
    ところが途中で事故に遭い…
    その代わりに妹が行くことになったのですが…

    面白いです
    旦那さんと妹の心が通じるまでに大部時間は掛かりますが、二人はしっかりと恋人になります
    そして…姉の死にも実は…

    最初はイライラしますが、頑張って90話くらいまで来るとなんとなく読めてきます、いろんなことが…

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    笑える。ホントに笑える。
    悲しいお話のはずなのに、100年も閉じ込められた可哀想なお姫様のはずなのに、なぜもこんなに笑えるのか!
    そりゃあ、お姫様が鶏だから!
    にわとりって、あーた!
    いや、あなた!どうよ!???です。

    また、王子もおかしい人だった。
    というか、子どもの頃から王様に使われ続けて、恋愛すらせずに皇帝となり…。
    で、運命の相手が鶏????そりぁ悲しすぎますわ(笑)
    なんせ面白いです。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実はアニメから入ったお話で、ほんとにいい人しかでてこないお話なんですよー。
    いや、リョーマの前世は可哀想でしたが。
    神様たちに愛されて、小さな子供の姿となりスライムたちと幸せに暮らす。
    これだけでも幸せな気持ちになれるんだけど、そこに関わってくださいる全ての人たちが良い人なんです。
    ほんとにリョーマがいい人生を過ごせそうで嬉しくなります。
    アニメではお祭りくらいまでだったので、その後を見たくて来ました。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い!
    心の声がダダ漏れなのはツィツィーしか聞こえてないからだけど、
    あまりにも面白すぎますよ、陛下!!!
    心の声が聞こえていることに気づかず、母親のここらの声に話しかけたことにより、自らの力に気づくとともに、母親からは気持ち悪がられてしまいました。
    そして一人寂しい生活をしていたところ、陛下のもとへ嫁入りとなります。
    ところが!
    この陛下、心の声がだだ漏れ!!!
    もーわらえてくるったらありゃしない。
    見た目やみんなのイメージとのギャップにほんとに大笑い。
    早く仲良くなれるといいのにね。
    しかし、馬に伯爵の称号って…(笑)

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    かわいいかわいい高校生の恋物語、といった感じです。
    黒崎くんはめっちゃもててるけど、そんなにモテる要素あるかな?なーんて思ったりしますが。
    主人公が可愛くて、お兄ちゃんのシスコンにも呆れるけど(笑)、わからないでもないし。
    お弁当毎日作って一緒に食べてるなんて、友達以上であることには違いないよね。
    膝枕なんてさせられたらドキドキだよね。
    もーほんと、高校生の時の胸キュンを思い出させてくれます。
    うん、いい作品!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    美容師目指して上京してきたアイコと、その仲間たちのお話です。
    最初から目立つ存在だった風間悠。
    チャラ男だけど、すごく技術がずば抜けていて、本当にすごい。
    一方、アイコは田舎に残っている浪人生の彼が気になり、勉強もまあまあ、より下?
    そんな時に彼の浮気発覚。
    失恋の痛みに、ロングを可愛く切ってくれたのは悠でした。
    そんな時に出会ったの中2で転校していった今は女優をしている幼馴染。
    この3人の恋模様から、三人三様に夢を叶えていくさまが描かれています。
    澪の結婚式のシーンは映画のよう。
    そして2人の間には…。
    青春を思い出して甘酸っぱい気持ちになれます。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    吃音持ちの主人公はかぞくからもひどいめにあっていて、幸せとは言えない生活をしていました。
    もののような扱い、駒と言うか…本当に可哀想で、自己評価も低く自分の存在価値を見いだせない状態で、結婚を無理矢理にさせられます。

    でもこの相手は怖いけれど良い人。
    周りにつく人たちを見ればすぐわかる。
    吃音のため話しかけるのも一苦労の主人公を大切にしてくれる人。

    オークと聞いて思わずゲームの世界を想像してしまいました。
    魔法とか魔物とか出てくるからそういう系?
    まだ無料のみなので評価もしっかりできてませんが、少しずつしっかりしてくる主人公を見ていると、愛されるって大切だなと感じます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています