3.0
訳ぇ...判りません!!!
モビルスーツって奴のパイロットと思わしき主人公ですが、コクピットの中で何やっているのか、しかも戦闘中とか、出撃直前とかぁ... 相手のモビリスーツの性能が悪すぎるのかぁ? 真面目にストリー読むのがいけないのかぁ? 全くよく判らない作品ですね。もっと良く作品を読み込まないと、この漫画が判りませんね。
-
0
10218位 ?
モビルスーツって奴のパイロットと思わしき主人公ですが、コクピットの中で何やっているのか、しかも戦闘中とか、出撃直前とかぁ... 相手のモビリスーツの性能が悪すぎるのかぁ? 真面目にストリー読むのがいけないのかぁ? 全くよく判らない作品ですね。もっと良く作品を読み込まないと、この漫画が判りませんね。
試し読みをして観ましたが、とにもかくにも弱すぎる主人公。秘技?はレベルと引き換えにアイテムを創造出来ると言うすご技っぽく聞こえるが、レベル低い主人公には何の意味も無いような。こんな主人公が、何を起こすのか? 確かに先が読めない処が興味深いと言えば確かにそうだとは思うけど、さてどうだろう。
転生した主人公のタイプは、ある意味では粗方は最強なのに、この話では、強そうで、未だ未だ未熟者って感じですね。経験を積むことで強くなるのかもだけど、初めから失う物がもしかしたら、大き過ぎるのかも知れませんね? 絵は少し雑というか、荒っぽい感じで、自分好みでは無いのが少し残念かな! クラスAの魔物の子供も意外と弱いし、ちょっと拍子抜けって感じも否めない。逆に言えば、最初からスーパーなのは詰まらないから、貧弱でスタートなのかな? どちらにしても、展開は期待させて貰いたいと思います。
現代の大学生が異世界に飛ばされて、そこで無残にも見捨てられて...って、昨日かに読んだ物とソックリの展開(初めだけだけどぉ)。この様な、異世界を舞台にした、現代から飛ばされて、その世界で何かしらの活躍をするというのはある意味鉄板なのかな? まぁ、細かい処で違いがあるようなので、その違う処で楽しめればOKかも知れないね。
最近は、呑気な漫画ばかり読んでいたので、ここまでシリアスな漫画を読むのは滅多にない事です。人をあやめると言う事は、基本的にゲームであれなんであれ拒絶してきたので、正直これ以上読めるか判りません。まぁ、ゲーム大好きで、慣れっ子になっている人には全く問題ない謎解きかも知れませんね。
主人公が不幸という設定は良くある話ですが、不幸な主人公のそばに、王子様がいるなんて、そうそうある話ではないと思いますが、けれどその王子様には、また色々と問題があって、互いにそれぞれの問題を乗り越えながら、成長していく話なのかなぁと今まで読んだ本では感じました。
本当に身も心までもずたぼろなお姫様の物語。色々なとり違いがあったにしても、何時までも醒めないずたぼろ根性が、イライラさせてくれる。お陰で、次から次へと読み進み、あっという間に無料は終焉を迎えてしまいました。読み終わってみると、何処かに良そうな娘のような気もして来て、親近感のようなものが沸いて来ました。さて、ずたぼろ姫は自分に自信が持てる様になるのでしょうか。意地の悪そうなメイドが2人雇われたようですが。この先さらに目が離せませんね。
任侠ものの漫画はあまり見た事が無いのですが、どこまでシリアスなのかにも依りますよね。読んだ第一印象では、結構軽く扱っている様に思うのですが、お嬢の表情からしても、かなり軽い扱いだと思います。危険と隣り合わせというのは、意外に好まれやすい背景だとも思いますから、後は番犬こと彼氏が、どう振る舞うのかが恋愛ものとしての面白さを引き立ててくれるのでしょう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
宇宙戦艦ティラミス