5.0
癒される
柴ちゃんたちがみんな可愛くて、癒されます。容姿、フォルム、表情、外見も中身もかわいい、
漫画の内容もほっこりしていて良いと思います。
-
0
40714位 ?
柴ちゃんたちがみんな可愛くて、癒されます。容姿、フォルム、表情、外見も中身もかわいい、
漫画の内容もほっこりしていて良いと思います。
自分も筋トレをして、シュークリームを食べたくなります。
無表情で髪も乱れずに戦い、シュークリームを愛する、めちゃくちゃ強いマッシュさんが魅力的です。
主人公の炎子さんの、素直で前向きなところが良いと思います。
この作者さんの描くイケメンが、とても好きです。
ぶっとんだ設定でも違和感なく読めて、最後にほっこりできる素敵なお話でした。
あまりに辛く理不尽なことの連続で驚きますが、無邪気に笑うドンちゃんは決して不幸ではなく、
幸せなのだと思います。会えなくとも、エミさんとドンちゃんが
心の奥底で通じあっていると思えるのが救いです。
高齢化社会の上級老人とされる方のヘルパーさんも、いろいろと大変なのだなと考えさせられました。
自分は長患いせずに、人様に迷惑をかけることなく逝けたらいいなと願います。
ぶっとんだ設定ですが、シバちゃんたちが可愛らしく違和感なく読めました。
ワンちゃんと会話ができたり、こんな物件があったら住んでみたいなと思います。
ギラギラというタイトルにインパクトがあります。ギラギラとしたホストの世界だけでなく、生き方や
人間関係などの描写が面白く、惹き込まれます。
作者さん読みです。毎回面白い設定でテンポがよく、絵が綺麗で読みやすいです。
恋愛要素だけでなく、生き方や生きづらさなどの人生のテーマがあるので心に響きます。
とてもインパクトがある作品だと思います。あまり野球に詳しくなくても楽しめる内容でした。
オーロラ3人娘のクールな恋という歌と、お京のキャラが好きです。
丹下段平など濃いキャラが多く、主人公以外のキャラも皆個性的で魅力があります。
力石の葬儀が連載当時に行われたそうで、それくらい影響力があって衝撃的な作品だったのだと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しばんばん