たりよさんの投稿一覧

投稿
431
いいね獲得
40
評価5 11% 46
評価4 42% 180
評価3 34% 147
評価2 13% 55
評価1 1% 3
121 - 130件目/全139件
  1. 評価:4.000 4.0

    意外と

    闇を抱えて生きてきた主人公。
    友情と愛情が入り混じった作品だと思いきや、サスペンス要素もあり、意外な部分が多いストーリー展開です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    とても深い

    どんな内容かとおもいましたが、とても深い内容で考えさせられるストーリーです。
    いろんなストーリーが深く作られていてオススメです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    わかるわかる

    いろんなシチュエーションでの悩みはみんな抱えているものなのね。と共感して読ませてもらいました。同世代なので、親しみやすく絵のタッチから重くもならない感じが好きです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    難しいテーマ

    難しいテーマてすが、どこにでも起こり得ることなので読んでいてある意味ためになります。社会問題としても真剣に考えさせられるテーマです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵のタッチ

    絵のタッチは得意なタイプではありませんが、倉科先生の作品だけあって、考えさせられるテーマで、先が興味をそそられる作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    社会問題

    孤独死が増えていて、社会問題を考えさせられるストーリーです。でも暗くなるだけではなく、絵のタッチがホップなので読見やすい作品てす。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ドジっ子

    運が悪いのか、ただのドジなのか
    注意力がかけているのかイマイチわかりませんが、憎めないキャラクターです。学級委員長も真っ直ぐな性格で応援したくなる二人です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    応援

    応援したくなるストーリーです。
    真面目にコツコツ働いてきたアラフォーが一回り年下との恋愛。頑張って!!上手く行ってほしい思える作品です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    思っていたものとは

    タイトルから想像していた内容と全く異なっていてびっくりしました。そういうこと!!!といった感じで一本取られました。絵のタッチが苦手ですが、変わった内容なのは面白いかもしれません

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    あまり

    あまりないタイプのストーリー。
    バリキャリ女性が弱々しい後輩を実は好きだけど叱っちゃうなんて着眼点が変わっていて楽しめる作品てす。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています