うーん、主人公は黒木くんへの気持ちに気付いてこれからやっと..って思ってたけど、どうなるんだろう?
先輩への気持ちは尊敬だけのような気はするんだけどね。
-
1
1504位 ?
うーん、主人公は黒木くんへの気持ちに気付いてこれからやっと..って思ってたけど、どうなるんだろう?
先輩への気持ちは尊敬だけのような気はするんだけどね。
うーん、なんかな〜。
主人公は元々仕事ができるタイプの人で、荒木に告白されてから仕事がずっと手に付かなくなって毎回ドジをして荒木に助けられているんだっけ?
段々わからなくなってきた。
この人仕事できる人じゃなかったの?
元カノはバリキャリで、何故荒木と別れたんだろう?
そっちが気になるかも?!
やっと自分の気持ちに気付いたの〜?
随分時間がかかったね。
これからは後悔しないように、元気になったら?
「ふり」から早く卒業しないとね!!
これからを応援したい気持ちと、呆れて疲れ果てててる気持ちが半々です(笑)
友達、めちゃくちゃ優しい。
主人公はこの友達は大事にしないとダメだよ!!
主人公の鈍感ぶりについていけない。
いつになったら自分の気持ちに気付くんだろう?
お母さん、可愛すぎ!!
付き合っているふりだからと「ふり」に振り回されている主人公だけど、「一時期疎遠になったことがあったから、一緒にいれて嬉しい」とか言ってるし、主人公は自分の気持ちに気付いてないだけなんじゃないかな?
最初は「ふり」だったかもしれないけど、はたからみたら黒木くんに恋し始めているようにしか見えない?ので、このまま友達にもカミングアウトしない方が良かったんじゃないかな。
後でトラブりそう。
先輩、かっこ良かった!
主人公は高校生とは言え、あまりにも幼すぎる感じで???
なんでそんなことくらいで泣くの?
何度も閉じ込められてきたんだから、今回は1人で閉じ込められたとしても、対処法もわかってきているんだから泣く前にやることがあるはず。
結局2人に迷惑掛けて..恋愛未経験?だからここまでならないと何も見えてこないのかな??
えっ?
なんでそこで倉庫に行くのかな?
よっぽど倉庫が好きなのか??(笑)
私なら怖いから行かない。
けど倉庫に閉じ込められて、黒木くんの存在の大きさに気付いて..けど登場したのは先輩!!
何故鍵が開いた?開けることができた?
何故気付いた?
さあ、これで主人公の気持ちがハッキリ自分自身で気づくことができそうだね。
主人公も、黒木くんのこと好きになってきているんじゃないのかな?
手を繋ぐたびにドキドキが酷くなっているんだよね?
それって「恋」をしている証拠じゃないのかな?
先輩はそれを分かって、気配りしてくれている。
素敵な先輩💓
主人公が羨ましい。
良い感じになってきた所にライバル登場!
よくあるパターン(笑)
主人公は今でも頭の中がお花畑状態だから、仕事は仕事って割り切って進めていくことは無理だろうな(笑)
後は荒木頼み?!
うーん、無理やりタイトルに近付けている?
あまりにも付き合いだしてからの展開が早すぎるような..けど、やっぱりここは職場だから荒木も考えないと!!
あいつら、絶対ヤったでしょ
034話
触れられてからずっと、頭から離れない