春風そよりさんの投稿一覧

投稿
167
いいね獲得
71
評価5 41% 68
評価4 38% 63
評価3 14% 24
評価2 5% 8
評価1 2% 4
1 - 8件目/全8件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    押しポイントが見当たらない

    よくよく見かける身代わり婚のシンデレラストーリー。 そこにヒネリらしきものはありません。
    絵は好みの問題でしょうが、メインの2人が馬面であまり好きにはなれません。
    当て馬の従妹は、憎たらしさを前面に押し出そうとしてるせいか、華族なのに下品すぎて、元からムリじゃんなキャラ。

    これら作品を好きになるかならないかの切り口で、押しポイントがみつかりませぬーー。
    無料分読み、これから朱弥子の不幸の元凶になった両親の事故死の真相や、キャラメル色の瞳の男の子の正体が
    明かされていくんでしょうが、先が読めてしまうし、もしそうじゃなくても確認はしなくてもいいかって感じで
    課金はなしです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    わちゃわちゃした印象

    絵がきれいなのと無料が多いので読み始めました。
    が、話が進展していかず、毎話どたばたナンセンスギャグみたいな展開なので、
    次話を楽しみに待つ感覚はないですね。
    イヤ感はないので、時間のある日に単純にギャグを楽しむ感覚で読んでます。
    そういう楽しみ方の話としては、軽くてかわいくて、よいのではないでしょうか。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なんとなく違和感

    どこがどうってわけでもないんですが、所々行動とか言動とか選択肢とか小さな違和感かかえつつ、
    でもまあ先はどうなる?とか気にはなるし、ちょっとレトロっぽい絵が好みなのもあって
    読んでたんですが、、、

    無料分の終わり近く35話前後から登場した伊春のばーちゃんとかちよ美さんの時代錯誤甚ださがムリすぎて
    続きはなしにしました。
    試練を乗り越えてハピエンになるんでしょうけどね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    おもしろいとは思うのですが…

    ネタバレ レビューを表示する

    見目麗しく、才女で、性格よく、宮中の祝い事に使う布を織るほどの技術があり、普通なら闇に沈むナゾも解く
    かたや皇帝は双子であることを隠して、宮の内外を分担してた~、 内一人は彼女と会っていて、ずっと心の支えだった
    その母上は、普通のおばさんの恰好して、大事な仕事とはいえ蚕の世話をしてる

    絵もきれいで、衣装も美しく、宮中の独特な習わしなど楽しめる要素はいっぱいあるんですが
    なんとも言えず、全般にできすぎな気がして、どうしても話にのめりこめませんでした。
    好みの問題かと思いますが。 なので、私は無料分までで。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ホノボノ系がお好きな方なら

    220歳近く年の差がある美人から本気の告白をされれば、疑ったり、臆病になったりするのは当然
    それでもしっかり想いを伝えきって、見事似鳥教授のハートをつかんでしまった美波の一途さ、可憐さ、想いの深さ、賢さ…そういう美波の良さを総動員した序盤は展開も面白くて楽しみだったのですが、くっついてしまってからは、多少の波風はたつものの、基本ホノボノいちゃラブで、ドロヌマ的なのが好きな私としては物足りなくています
    かわいい絵ですが、読み続けるモチベが湧くほどでもないので無料分だけかなと思いつつ読み進めています。
    ほわ~っとした雰囲気がお好きな方にはとてもいいのではないでしょうか。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんか物足りない気分

    絵は好き。エリカの一生懸命さもわるくないし、友達との絡みも楽しいし、何といっても佐田くんかっこいい。
    ので★3つはつけるけど
    …だけど、なんだか全編に中途半端さを感じて入り込めない
    それと、全然別口の話がはさまってて、これじゃなくて先に進んでよ!みたいなのある。
    課金する気ちょっと失せます

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    先はどうなる?

    まだ7話しか読んでませんが、始まりにはグッとつかまれました。
    幼いころに出会ったいた2人のお話なのでしょうが、爽太郎のサイコチックな顔が気になります。
    これからどうなるのでしょう?
    面白そうで、期待を込めて★4でいいかと思いましたが、1話1話があまりに短いのでマイナス1しました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    もう一歩感

    一番気になるのは、恭一のセリフや行動。
    「もうただの幼馴染じゃない」とか「まいこが自信をもてるまで交際を公表しない」とか、そういう背景をベースにこのセリフを言わせたのかな?って作者さんの意図をくみ取らないと理解できない行動・セリフが随所にあって、その度はあ~?ってなって話にはいりづらい。
    絵も不安定なとこあるし、全体に作りこみが甘いのではと思いました。
    好きな絵ではあるので、短編でじっくり描いたものがあれば読んでみたいとは思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています