4.0
主人公と同じ年齢の頃に同じような葛藤があったので、切ないやるせない気持ちを思い出しています。旦那さんと美大生の男の子とどう折り合いをつけて進んでいくのか気になります。
-
0
26540位 ?
主人公と同じ年齢の頃に同じような葛藤があったので、切ないやるせない気持ちを思い出しています。旦那さんと美大生の男の子とどう折り合いをつけて進んでいくのか気になります。
絵がとにかく好き。切ない表情とかがぐっとくる!恋愛ものはやっぱり好きな絵でときめきながら読みすすめたいので満足です!
8話まで読みました。元カレのウィルの自己中心的でターナへのおもいやりのない言動がひどすぎる。出世のために結婚相手を選ぶのは仕方ないけど、それを理由に彼女を振るなら、もっとやりようがあっただろうに。こんな相手との結婚を夢見てたターナもひとを見る目がなさすぎる!
12話まで読みました。気が強くて周りに噛みつきまくってる主人公は、これって普通なら悪役じゃないの??っていう性格。まだ全く話しにひかれないけど評価がすごく高いのでもうちょっと我慢しておもしろくなるまで読み進めようと思います。
政略結婚からの溺愛ルートなはずだけど、ぶっきらぼうで女性への配慮が全くない日出鶴さまと卑屈で自己肯定感の劇低な華とじゃ歩み寄りようがなくてハラハラする。過去に接点があったっぽいからそこが晴れて明かされる日を今か今かと待ってます!
盲目のイケメンと顔にアザがある健気な女の子との恋物語なんて、使い古された設定だろうがやっばり読んじゃう。絵が好みなのもうれしい!
36話まで読みました。誤解され距離をおかれ信じてもらえない状況が続いて読んでてつらいっ。はやく健気な姿に気づいて!
意外とおもしろそう!タイトルからもっと薄幸美人を想像したけど、生きることに貪欲でたくましい姿に先がたのしみに!
三男の貴族といえば、お気楽な道楽キャラがわたしのイメージ。でも、この物語のヨハンは何に対しても優秀なだけじゃなくてイケメンで人当たりもばっちり。ただ、兄たちを差し置いて抜きん出てはいけないと育てられ、それを心に刻み従っているので、たえず窮屈さを感じている。そんなヨハンの前に自分より優秀でマイペースなイレーナがあらわれて心乱されていく。すれ違いが多そうな2人がどう仲を深めていくのかたのしみ
え??どうしよ!全然期待してなかったのに意外とおもしろい。部長のツンデレなとことかぶっちゃけ性格悪いとこありそなとことかいいキャラしてる😃溺愛モードのとこまで読んでないけどたのしみ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
触れて、満たして、残して、抱いて。