4.0
男主人公の弟との強い絆があることがわかって、物語の主要人物として躍り出ることになる。襲われて泣いている弟を助け、適切に対処していく姿は異世界から紛れ込んだとは思えない賢さ。
-
0
26540位 ?
男主人公の弟との強い絆があることがわかって、物語の主要人物として躍り出ることになる。襲われて泣いている弟を助け、適切に対処していく姿は異世界から紛れ込んだとは思えない賢さ。
子どもが小さかったころの奮闘を思い出してほろ苦い気持ちになります。ブッキー先生の言うとおり宇宙のような未知の存在の子どもに振り回されてヘトヘトになって、でもあんな一所懸命に向き合える時期ってないよなって今になったら想い返したりして。そんなぎゅっと凝縮した時期に戻った気持ちでよんでます。まじめなハネチンと子どもの噛み合ってない会話もめちゃくちゃリアルでわかるわかるってみてます。
意外とおもしろそう。ストーリーの先が気になるので読み進めたい。キャラクターの心の機微がありきたりだし話しの持っていき方も思った通りの流れになるし暇つぶしに読むかんじ。ただ、鞘の秘密や美少年の騎士の正体などの回収されていく過程をたのしみたい。
主人公が正しいと思うことを真っ直ぐに貫こうとする姿勢にひかれる。13歳という子どもっぽい真っ直ぐさなんだけど、陰謀裏切りが渦巻いていそうな宮廷で皇帝のそばで光を失わずに支えていけそうな強さがある。
裕福な家のお嬢様と周りから大切にされていたのに、親の急死や借金の返済を背負うことになり、分家の娘からひどい仕打ちをされながら使用人のように働かされる。世間知らずのお嬢様にはそんな不当な扱いに耐えることしかできない。ここからどう逆転していくのかたのしみ。
無料分だけしか読んでないけどおもしろい!魔物や魔術やらのファンタジーはほとんど触れてこなかった分野だけど、やさしいおっさんが主人公というのが好みだし、謎大きラビのことも気になる。読み進めたい!
仲が悪いわけじゃないけどいつの間にか距離ができてる夫婦間のすれ違い。妻の方はまだ仲が順調だった頃に戻りたいと思ってる。でも旦那の方はもう違う誰かとできてそう。昼ドラっぽいストーリーなのかな。
ひどい捨てられかたをした元皇后が育てているのが実は皇帝の子どもであることを必死で隠そうと心をくだく。意志が強く凛とした姿で子どもを守ろうとする姿に共感。未練たらたらの皇帝の気持ちにいつ気づくのか。皇帝がどう謝罪し愛を捧げるのか。ひどく傷つけたんだから元皇后が味わった怒りや虚しさ切なさなどのあらゆる負の感情を溶かして癒していけるほどの愛をみせてほしい。
この時代のこの距離感が好き。お互いの人となりを少しずつ知っていってゆっくりと敬意や愛情を育てていく姿に憧れを抱きます。とても素敵な2人。
無料分の3話まで読みました。生家でうけていた嫌がらせを特に気にした風もなければ負の影響を受けてもいなくて、淡々とありのまま受け入れていた主人公は世間の常識とはかけ離れているし、心の機微にも疎い。それに比べて旦那さまははじめは突き放したような態度をとったものの、信頼する部下からの進言に素直に従い態度をあらためる素直で誠実な人。そんな2人はおおいにすれ違いながらどんな展開が待ち受けてるのかまだ先が読めないのでたのしみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
男主人公の弟、うっかりと助けちゃいました