存在と時間さんの投稿一覧

投稿
3,088
いいね獲得
448
評価5 11% 350
評価4 50% 1,543
評価3 30% 933
評価2 8% 253
評価1 0% 9
451 - 460件目/全768件
  1. 評価:4.000 4.0

    よく一緒に外食していたなど、ご夫婦の仲睦まじい雰囲気が伝わってきてジーンとしました。犯罪の恐ろしさについて考えさせられる。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    元カレが人気俳優になってたなんて羨ましいなあと思いました。個人的に、ヒーローの寝坊を気遣うヒロインの優しさがツボ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    レス、裏切り。リアルな内容に鬼気迫るものを感じた。個人的に真山くんはマスクをしている時の方がミステリアスで好き。

    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    工業高校の電気科って、難しいことをたくさん学ぶんだなあと思いました。個人的に、塩顔イケメンが多い気がしてツボ。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    仕事を丹念にこなす弁護士さんの様子が上手く描けているなぁと思いました。個人的に、飲食店のオヤジさんがいい味出してて好き。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ルームシェアの相手が結婚を機にいなくなるという設定がリアルでいいなぁと思いました。個人的に北海道ネタが美味しそうでツボ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    妹をはじめ、家族を想う炭治郎の精神が痛いほど伝わってきて感動的だなぁと思いました。個人的に、古風な衣類がノスタルジックでツボ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いわゆる善人がたくさん出て来るところが、ほのぼのとしていて素敵だなぁと思いました。個人的に、絵がアッサリ可愛い系で好き。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    動物がすごく重んじられる等、農業高校あるある?みたいなエピソードが、わかりやすく描かれていると思う。個人的に、馬術部での切磋琢磨が感動的で好き。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    キャサリンのお父さん、ヒースクリフを拾ってくるなんて、ボランティア精神に溢れていて凄いと思う。ヒンドリーの駄目さ加減が個人的にツボ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています