白餡さんの投稿一覧

投稿
101
いいね獲得
180
評価5 19% 19
評価4 11% 11
評価3 29% 29
評価2 30% 30
評価1 12% 12
21 - 30件目/全55件
  1. 評価:2.000 2.0

    励みがない

    16話まで読みました。無料がまだ残っていますがどんどん憂鬱な展開になりそうなのでここでリタイアします。
    何がつらいって、読み進める励みが無いんですよ。つらい境遇でもヒロインの性格がキツめでガッツがあったり、賢かったりすれば、それを頼みにザマァまで忍耐できるやもしれませんが、本作のヒロインは無力すぎます。身も心もみすぼらしく、暗くて、魅力が感じられません。ヒーローはいわずもがな。クズ男好きならば稀に見る逸材なのかもしれませんが。
    それから、絵もさほど上手いとは言い難いです。褒めている方も割とおられるようですが、顔も身体もデッサンがおかしいのかバランスがよくないと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    不足はありますが、それなりに

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日無料で28話まで読みました。
    絵は少しクセがありますが綺麗ですし、それなりに楽しく読ませてもらいました。が、ヒーローがその完全無欠の優秀さゆえにずっと敵視していた同期のヒロインを異性として意識するようになったキッカケというのが、メガネをとり、別人のようにメイクアップとオシャレしてバーに現れた彼女が酔い潰れ、胸も露わに無防備な表情でしなだれかかってきたから...というのがベタすぎませんかね?元々がスタイル抜群の美人さんなのでそりゃそうだ、というか... ちょっと安直で、面白みや意外性には欠けると思います。自身の秘書を務めるヒロインへのパワハラめいたアプローチも、ヒーロー本人も不本意で不適切とわかってはいますし、深刻なものではないですが、それでもリアルに現実社会のセクハラパワハラを連想してしまって、いやコレでふつう好意には発展しないでしょ、とツッコミながら読んでました。もう少し別の形のアプローチだったらよかったのに惜しいです。逆に、これらの点が特に気にならなければ奥手の美男美女のじれきゅんラブストーリーとして十分楽しめるのではないでしょうか。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    要素は好きですが...

    無料分の8話、読みました。
    他の方も書かれてるように、『嵐が丘』のあれやこれやの設定、雰囲気を散りばめているお話のようですね。
    男主人公の重〜い執着も、関係の拗れっぷりも、暗いトーンも嫌いじゃありません。いやむしろ全て個人的に好きな要素なんですが、ストーリーがちょっと粗いかなというのと、作画が硬いというか稚拙(ごめんなさい)に感じられるので、課金しようとまでは思えませんでした。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    古臭くない⁉︎

    トップオブ一軍のイケメンかつ嫉妬深い束縛男子と、清楚で地味だけど天然隠れモテ女子のお話ですか。私には初っ端からこのイケメンくんのキャラが鼻についてダメでした。身勝手で俺様が過ぎると思うんですよ。他の方も書いてますが、付き合ってもいないのに勘違いから嫉妬して、ヒロインに不愉快な態度とって威圧したり。それでも謝らず、なぜかヒロインの頭ポンポンして終わり。自分に群がる女子のせいでヒロインが自分の席に座れないの知ってるのに、媚びる女子と口きくのもイヤでブスっとしてるだけでその状況を放置してたり。そんで、ヒロインにお詫びに勉強教えてやるとか恩着せがましいし、その上、その見返りに弁当作ってこいとか。...こういうキャラ、中年の自分から見ると、昭和の亭主関白のダメなとこてんこ盛りのモラ男の系譜にしか見えんのですよ。令和の高校生カレシって、まーだこんな古臭い描写がウケてんの⁉︎と驚愕なんですが。こちら、人気作品なんですよね?...現実の10代は決してそうではないことを願わずにはいられません🙏

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    若い人向きなのかな

    ドラマ化され、広告も見た流れで少しだけ読んでみました。結論からいうと、ダメでした。
    普段、ロマンスファンタジーや契約結婚の話は山のように読んでいるので男女の結婚生活モノ自体には抵抗はないはずなんですが、中年の自分にとっては微妙にまだ完全に過去にはなっていない程度の時代の日本の話のせいか、ご都合的な懐古趣味というか、結婚が美化されてるように感じ、入り込めませんでした。すごく若い人にはこういうの、魅力的なのでしょうかね...

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ギャグのち、シリアス

    ストーリーの内容については割愛します。
    初めは少しギャグのノリがうるさく感じていたのですが、ヒロインのことを一途に思うハイスペ君主様の本気が垣間見えてくるにつれ、面白くなりました。
    個人的に残念なのは色彩ですかね。特にヒロインのピンクの髪に赤い制服は色彩の常識的にあり得ない最悪の組み合わせなんですよね... 他作品でもたまに見かける組み合わせですが、本作ではすごく気になってしまいました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    いかにも

    韓ドラのエッセンスが詰まった感じです。財閥、身分差、嫡男、婚外子、三角関係、低身分だけど能力の高いヒロイン、そして相続絡みの殺/人事件の謎。こういうおなじみの韓ドラのテイストが楽しめる方にはお薦めできると思います。個人的には、鼻の穴を描く絵柄が少し苦手でした。

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    つかみどころがない

    30話すぎまで読みましたが、何を楽しめばいいのか今ひとつ分かりません。ラブ、ファンタジー、ミステリー、いろいろな要素はあるんですがどれも薄味で、脱落しました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    可愛く嫌みがない

    基本的にオフィスラブのお話はどんなシチュエーションでもカップリングでも、何らかのハラスメントが頭をよぎるためどうしてもシラけてしまってほぼ読まないのですが、そんな私でもこのお話はサラっと楽しめました。二人とも年齢の割に幼い気がしますが、そこが初々しくて良いのかもしれません。気分的には高校生カップルの可愛くて微笑ましいやりとりのようです。1話が短いのが惜しいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    跳ね除けなくていい

    とあるレビュアーさんが会話や作劇がよく出来ているとずいぶんと褒めていたので読んでみたのですが、ヒロインにマナーを教えるためにやってきた意地の悪い年配女性のイビリのところで早々にドロップアウトしました。肉体的、精神的にネチネチネチネチとしつこく苛む逆境を知恵と美貌とド根性で華麗に跳ね除けていく強く賢く美しいヒロインにいつのまにやら俺様ヒーローが嵌まり込む...というお馴染みのアレかもしれませんが、もうそういうのは見たくないんですよね... お腹いっぱい。好みがはっきり分かれると思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています