ねこやなぎ2024さんの投稿一覧

投稿
135
いいね獲得
14
評価5 31% 42
評価4 24% 33
評価3 22% 30
評価2 16% 22
評価1 6% 8
101 - 110件目/全130件
  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマがとても面白かったので、マンガも読んでみました。(賢二と内野聖陽さん、ソックリですね。)
    シロさんは料理好きだけど、やたらと高級な食材を使って作るだけで後片づけはテキトーという、男性にありがちな腹立つ部分が皆無なのがとても好感が持てます。
    成人男性2人で食費が月4万というドケチ過ぎるところに苦笑。シロさん、私よりケチじゃん!(^^;)
    こどもがいないカップルの自身や親の老い等、男女共通のテーマも奥が深くていいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絵本みたい

    子ザメちゃんはしゃべらないけれど、表情でいろんな感情が伝わってきてかわいいです。
    ときどき、海の仲間を想像してちょっと寂しそうにしている姿が切ないですが、そんなときは八魚町の住民の温かい心に助けられます。
    ほっこりしたい方は、ぜひお読みください!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いつも怒鳴られ、たまに褒められ(^^)

    『エロイカより愛をこめて』に登場するエーベルバッハ少佐の部下で、いちばんペーペーのZ(ツェット)くん。
    何かと言うと少佐に「アラスカ送りにしてやろうか。」と脅され、時には殴られることも。
    少佐は今なら間違いなくパワハラ上司と言われるのでしょうけど、少佐の叱責には間違いなく愛があるから。がんばるんだよ。(^^;)

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    アニメがとても面白かったので、マンガも読んでみました。
    半田先生がゆっくりとですが、なんだかんだ島の自然や、なるをはじめとする島民達とのふれあいを通じて成長していく姿がよかったです。
    ところで、台風のときの雨漏りの場面ですが、離島の台風だとあんなんじゃとても凌げない気がする。(^^;)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    猫あるある満載で、猫と暮らしている方は特にニンマリしていらっしゃるのではないでしょうか。
    キュルガの耳の動きや、タルッとしたお腹がリアルで好きです。
    猫好きな方はぜひ!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    大吾が吾郎と違ってコンプレックスに悩む等身大の少年なところに好感が持てました。
    正直、吾郎は野球バカ過ぎてちょっとついていけないときがあります。薫はすごいですね。(^^;)
    寿くんの家庭環境に「何があった!?」と心配したり、眉村くんの妻にちょっとひいたり、色々と感慨深いです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    入間くんがかわいい♪

    アニメが面白かったので、マンガも読んでみました。
    入間くんがとてもかわいいです♪
    バビルスの入学式で、入間くんがアズくんにジャーマン・スープレックスをかます場面に爆笑しました。(^^)
    アズくんとクララとの仲良しトリオぶりがほほえましくていいですね。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    今村翔吾さんの作品が好きで小説は全部読んでおり、このシリーズも好きなのでマンガも読んでみました。
    原作がまだ完結していないのですが、概ねよかったです。
    愁二郎が、なんとなく実写版の岡田准一さんに似ています。(^^)

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    今村翔吾さんの作品が好きで小説は全部読んでおり、このシリーズも好きなのでマンガも読んでみました。
    うーん。個人的に絵柄が合わなくて、残念ながらハマらなかったです。辛口で申し訳ありません。(-_-;)

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    聖秀学院編が好きです。
    当時は吾郎の100マイル投球なんて「そんなアホな。」と思っていましたが、今やフツーと言いますか、実際に投げる方がいらっしゃるんですものね。すごい時代です。
    吾郎の野球に懸ける情熱はすごいですが、あんなにボロボロになるまでやるのはちょっとな・・・。
    私が親なら止めます。(^^;)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています