いちごとあんこさんの投稿一覧

投稿
300
いいね獲得
185
評価5 17% 50
評価4 32% 97
評価3 29% 88
評価2 15% 44
評価1 7% 21
21 - 30件目/全37件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    僕の秘密を知りたいかい?
    知っても僕のことを好きでいてくれるかい?

    って美女と野獣か!

    どんな秘密があるんかと思ったら跡取り息子か!
    もっと驚きの展開が待っているかと思ってたのに、なんだか拍子抜け。そりゃ金持ちのボンボンだろうなっていう雰囲気出てたじゃない。驚きが足りないからって変な敵作らなくてもいいのにさ。
    噂では継母だっていうじゃない?要らないのに!
    余計なことしかしでかさないでしょうよ。
    跡取り息子にしたいがために立場とかそういう煩わしいもの飛び越えて暗躍するんでしょう?どうせ美千花のことも気に食わなくて意地悪するんでしょ?そう言うのは求めてないから。
    尺が足りなかったのかなぁ。
    付け足せって言われたのかなぁ?要らないけど。

    絵に描いたような溺愛ぶりで序盤は膝の上に乗せてスイーツを口移しするくらい甘々だったけど、その分だけ後半が酸っぱいのね。弟からは嫌われてるし元カノみたいな人が出てきたけど、すぐに違うのがわかったりするからフォローしてくれるのかしら。
    でも、課金するほどの魅力ね〜。魅力がねー。
    足りなかったので無料分でお別れします。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いや、これ後先ちゃんと考えて行動せなあかんよ。

    どんだけ事業の悪化で切羽詰まっていたか知らないけど、下調べくらいするっしょ。男子校とか云々の前に校舎の様子とか学校行事とか校風とかさ。
    どんな制服着ることになるんかなー?とかワクワクしちゃうのが女子でしょ?何もしなかったん?

    で、今回はたまたま自分のことを心配してくれる人の良さそうな過去になんかありそうな男子が、魔の手から救い出してくれたりするんだけど。普通はそんなうまいこといかないからね。ここのところがマンガだよなぁって冷めるポイントかな。
    表紙のイラストがなんか古い。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読みました。
    でももうこういう意地悪女とウジウジした主人公はもうお腹いっぱいです。ありきたりすぎて辟易しています。それでいてこのお話はスカッとさせてくれる展開までが長いです。
    この後上司が助けてくれるのだと思いますが、それほどまで敵であるリリカの良さがわかりません。彼女にも主人公を凌ぐほどの良さがあってこそ、彼も主人公と別れてこの人を選んだのだと思いますが、私にはリリカの良さがわからないまま、醜悪な態度をひたすら見せられ続けているだけです。
    それでいてクチコミを見る限り、まだザマァな展開にはなっていないようです。まだまとめて読むには早いと思われます。
    スッキリしてから読みましょう。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    モノクロ版も読みましたが、この作品は絶対に原作を読んだ方が断然いいです。

    イラスト担当の絵がしょぼ過ぎます。

    もっとアリエノールもクラリスも煌びやかでいいはずだし、リゼットもこの後の活躍と嫁ぎ先を鑑みても、もっと美しくあって然るべきです。書き殴ったような筆致といい、もっと丁寧に描かれてもいいはずなのにコレで、尚且つこのままでカラーでしょう。カラーは絵心がある人が描いてなんぼだと思っているのですが、コレはコレでいいと思えません。もう少しイラスト担当には頑張ってもらいたい。
    中身だけならもう少し星をつけたいのにイラスト担当の下手さから随分マイナス印象です。勿体ない。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    やっぱりクズなんだよなぁ。

    よくある交際相手に違う相手ができて、尚且つデキ婚で出会ったのがコレでしょ。それでいてすぐになんだかんだ言いながらも、結局惹かれてしまう主人公がすごい。他の女がいるのをわかっててあえてのそこ?確かに見た目は悪くなさそうだし、キャリアだっていいだろうけど、そこ?それでいて伯父さんあなたをポイっと捨て置いて政略結婚しろとか言う始末の親類が幅利かせてるオトコよ?

    ね、それ、いる?

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    瀬田さんの良さがまだ私には伝わり切らない。
    同じように千春さんの良さも伝わり切らない。

    なんなんだろうな、ずっとモヤモヤしながら読む。
    すかしたような瀬田さんの目線が好きじゃないのか素直じゃない勝ち気すぎる千春さんが好きじゃないのかわからないけど、どちらにも感情移入しにくいのはどうしようかなと思いながら読みました。
    どうしようかな、のまま無料分が終わりそうです。

    千春さんが着ている着物の色味があの年代の女性が着ているにしては派手すぎる気がします。ましてや良いところに嫁いだ奥方でしょう。いつも同じような服を着ている気がしますし、いつも派手なピンクでしょう。夫が主に仕事をこなすような家に嫁がれているはずなのに、千春さんの服の色がどうしても毎回目についてしまうのはヒロインだから?
    いつも似たような色ばかりで派手なピンクか紫ばかりで、もったいないな、もっと似合う色合いあるんじゃないかなばかりが先に立って集中できない。
    それでいていつも幸せそうじゃない。
    口を尖らせたり、疑ってみたり家出してみたり。
    そりゃあ違う男性が口説くでしょ。幸せそうにしてたら離縁してこちらに来なよ、なんて話にはならないだろうし。女の扱いに慣れてるはずなのに1人も幸せにしてないように見えるなんてなんかな。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は綺麗。でも話が短め。
    ザマァな展開直前で無料分は終わるので、そこから結構話数は必要らしいのでクチコミ見ながらどこを読むかどうかを選ぶ必要がアリ。

    婚約していた王太子のエドワードの頭の中があまりに空っぽすぎて、そりゃ淑女教育されてきたマリアベルが出来る子に教育せざるを得ないよね、な子。マリアベルも出来る子だったからエドワードのバカ加減が出てなかっただけで、相当のバカ。なぁんにも考えてなかったに違いない。何か問題が起きてもマリアベルが助けてくれていただろうし、そういうものだとマリアベルも教えられてきたから。
    だからこそ、ちょっとマリアベルとは毛色の違う庶民の何もできない子が新鮮に見えてしまった。マリアベルができるから、ちょっと頑張ればこの子もできるだろうと思っていたけど、頭がアホな子だからマリアベルの優秀さがちっともわかってなかった。いなくなってから慌てるけど、婚約解消したマリアベルを愛人に据えて、サポートメンバーにしようとするなんてアホすぎてハァァ?って声が出た。
    その頃には隣国の皇太子に正しい評価で、ちゃんと大切にされていたから戻るわけもないし。便利屋扱いしてきた王太子に愛人扱いされるのわかってて、戻るわけもないのがわからないって本当にアホ。
    王太子には後を継げる優秀な子がスタンバイしていたのは不幸中の幸い。これから王太子でもなくなった彼のそばにいてくれる人がいるんだろうか。

    • 3
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    蜜愛婚かー。
    この組み合わせがヒットしたから、また同じように狙ってみたというところかな。
    この手によくある拗らせ愛のようです。主人公と彼の妹が同級生で、彼の妹とは家族ぐるみで仲が良かった。時折見せる優しさが恋心に発展し、好きになるけど、彼が彼女と思しき人とキスしているところを目撃した。彼の反応を待たずして逃げてしまい、以来恋をするのに躊躇している。家業を継ぐための修行先に彼のいる会社を選んだが、きっと海外から戻らないだろうと踏んでいたのに、新しいプロジェクトのため帰国して再会した。

    これを起点にして恋が始まるようですが、甘い。

    よくある。これで他の作品とどう違うと言えるか。
    異世界でも幼馴染でも魔法使いでもない、ただの課長なだけでどう特色が出せるのかな。無料分読んだだけでは、まだ何も惹きつけられるものはばら撒かれていない。魅力が足りない。彼の見た目に特色もないし、主人公にも色気があるわけでもなくて、抜きん出た力があるわけでも今のところなさそう。
    ただのオフィスラブなら死ぬほどあるよ。

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    あー、いるいる。こういうドケチ。

    うちの夫もどうかと思うけどこれよりはマシか。

    うちの夫は私と半分こした後即食べて、私が楽しみに取っておいて食べてる時にまた自分ももらえないかとガン見する。いやもう自分のもの食べたでしょう。これは私のですというと見るのをやめる。
    それか、これはまだ食べないの?腐るよ?と人のものの賞味期限まで気にして食べるまで言う。なので私は夫がいない時にゆっくりのんびり食べる。

    結婚した当初に大皿で主食を盛ったことがあったが半分こができないとわかったので、個別の皿にしてこれがあなたの分です、とした。それでも私の皿と見比べるような仕草をしたので、この大盛りがあなたのですと言うと納得した。
    目を離すと子供のお菓子まで食べようとするので、それは子供のお菓子ですと何度か言うと食べなくなった。ただそれでも賞味期限切れにはうるさい。これは食べていいのか目線で伺うようになったので、じーっと見つめるとやめた。

    こういう食べ物に対してやたらめったら食べたがる人種ならうちに存在します。どうやらおばあちゃんに育てられた三文安なので、躾直しが必要と見て、いい加減いいおじさんなんだから太るよ、と呆れた目で見ています。女性がデザートは別腹なの♡と言うのと同じ原理でお菓子が別腹なんだそうです。
    私にはわかりません。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いや、不倫されて子供できたんだったら、きちんと弁護士使って慰謝料請求しようよ。黙って別れてはいそれで終わりなんて負け犬のすることだよ。
    そこがまず最初の苛立ちポイント。なんなんだ。こんなところでいい子ちゃんしなくてもいいんだよ。
    それでもってこいつが全面的に悪いですっていう証拠を残しておかないと、先々結婚話が会った際に、お相手の親御さんにきちんと経緯を説明できるよう手を尽くしておかないといけないんだよ。
    次の恋愛云々はそれからスタートだよ。熨斗つけてこいつをくれてやりますって相手の女に叩きつけて慰謝料ガッツリいただいてからやるんだよ。

    それから朝比奈くんって頼りになる〜とかふわふわ恋愛楽しむんだよ。まだ早いんだよ。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています