4.0
みちふむさんは相変わらず昔からの古き良き時代に生きる、生き生きとした才覚のあるお嬢さんを描かれるのが上手い方ですね。
他の作品もエブリスタでありますが、どのお嬢さんたちも前向きで、今の処遇に腐ることもなく、どうすればもっと良くなるかを考えておられるので、読み手も暗くなりすぎずに済むので素敵です。
この子も兄夫婦のところに生まれ愛されて育ったはずなのに不慮の事故のせいで(おそらく父のせいではないだろうとは思いますが)、弟夫婦のところに引き取られ、やはり環境は劣悪。それでも会社を潰して従業員の生活が立ち行かなくなることを避けようと努力している様子が垣間見ることができます。神崎の坊ちゃんと仕事を通じて分かり合えることができたらこの話も好転していくのでしょう。
あの弟夫婦と愚かな娘がしゃしゃりでてくることはわかっているのですが。
少しはスカッとさせてもらえるのかな?
-
0
薄幸令嬢は氷の若君のお気に入り~こぼれた恋は涙色~