いちごとあんこさんの投稿一覧

投稿
270
いいね獲得
158
評価5 18% 49
評価4 32% 86
評価3 28% 75
評価2 15% 40
評価1 7% 20
121 - 130件目/全242件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    転生とか召喚モノの中でもまた違って面白い!

    ヒロインはイチカと名乗って鏡の向こうの男の子と仲を深めていたのに、意地悪な姉がどういう手を使ったかわからないけど、向こうの国でイチカと名乗っていて自分のこととしていた。でもそれを私がイチカとは言えない状態になってしまっている。
    でもイチカとしては仲を深めていたはずの男の人とちょっと違和感を感じている。もしやイチカが姉と入れ替わったように、相手は名前を変えていた?
    さてさて、本物のイチカは一華だとわかるのか?
    華恋がイチカと名乗って嘘をついていたことがバレてしまった後はどうなるのか?

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    取り敢えずヴェラが幸せそうで良かった。

    別サイトではアランと仲良くなっていく過程がそこそこ読めます。彼女との婚約を破棄したけど、そこまでの処遇はするつもりのなかったカロル。でも、その夏の加護を持っているとされる女性といても、おそらく国は栄えなさそう。よくある話だと、その女性に王太子妃の器はないことに、ヴェラがいなくなって初めてカロルは焦るのではないかな。
    冬の加護を受けて誰にも直接触れることができない、自分の周りにも暖かさがないことを諦めているアランなのに、ヴェラといると触れても凍らない。凍った花さえも綺麗と飾っているヴェラにはまだ見ぬ加護があるのかもしれない。
    ゆっくりゆっくりヴェラとアランが仲を深めていく様子がほのぼのしていて癒されます。カロルではなくて、アランとヴェラによってこの冬の国も変わっていくのかもしれない。その先が見たいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私自身も家族も実家の家族も何度もお世話になっております。
    娘は生傷が多い子でお風呂で転倒し裂傷、階段で頭から落下し額を裂傷し五百円玉大の膨らみが出て、救急車を呼ぶべきか問い合わせる機関に慌てて電話したことを覚えています。自身のことならまだ冷静なのですが、子供のこととなると正しい判断ができず慌ててしまうことがあります。

    一度要請すると45,000円だという事実を知り、改めて必要な要請なのかどうか見極める、判断がつかない場合は問い合わせる機関に判断を委ねる、きちんと必要な事案に必要な人員をお願い出来るような心構えが必要なのかなと思いました。
    救急車を何度も要請してきたのですが、隊長が女性という機会はありませんでした。お会いするような機会がなかっただけなのかもしれませんが、女性というのは数が少ない気がします。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いや、これ後先ちゃんと考えて行動せなあかんよ。

    どんだけ事業の悪化で切羽詰まっていたか知らないけど、下調べくらいするっしょ。男子校とか云々の前に校舎の様子とか学校行事とか校風とかさ。
    どんな制服着ることになるんかなー?とかワクワクしちゃうのが女子でしょ?何もしなかったん?

    で、今回はたまたま自分のことを心配してくれる人の良さそうな過去になんかありそうな男子が、魔の手から救い出してくれたりするんだけど。普通はそんなうまいこといかないからね。ここのところがマンガだよなぁって冷めるポイントかな。
    表紙のイラストがなんか古い。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実母が産んだ娘の瞳は青かった。
    不義の子を産んだことで幽閉され娘はそれでも使い勝手があると思われたか、お手伝い同様の立ち位置ながらも置いてもらえる温情は得た。
    血の繋がりのない叔父の配慮から、左眼が見えない元軍人の元へと嫁ぎ、人並みの幸せをようやく得ることができた主人公、雪。
    しかし夫の幼馴染が執着を通り越した悪意を向けてきて…

    不器用ながらも家に夫に少しでも馴染もうとしたり、何かできることはないかと努力するところもあって、少しずつ心の距離を縮めていく様が好き。
    それほど画力があるような魅せる絵ではないものの見苦しさはあまり見受けられない。また少し華があったほうがいいかなとは思うけど。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    育ってきた環境が違うから〜🎵

    諏訪くんと麗さんの環境もまるで違う。
    祖父母に育てられ病気が見つかったらそれは自分のいなくなった後でも、せめて孫に家族がいて欲しいと思う気持ちは理解できるし、その期待に応えたい29歳女性の気持ちも理解できる。
    子犬みたいに真っ直ぐで健気な学生の諏訪くんは、そんな彼女の置かれた状況も理解しつつも、誰でもいいから結婚したいならぜひ俺と!とくるくる足元をじゃれついてくる。歳の差を気にしつつも誰より一生懸命振り向かせようと努力してくれる姿は嫌いにはなれない不思議。

    クエストで読んだけどこの後彼女たちはどこに向かっていくんだろう?結婚?まずは学生さんだから本分を全うした後で就職して生活の軌道をしっかりと乗せなくてはならないか。でもそんなこと言ってると麗さんってアラサーなんだよね。出産のリミットも迫ってくるのか。難しいな。でも諏訪くんなら言われたこときちんとミッションこなしてくれそうなんだよなぁ。うらやましいくらいに。同棲?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    叶くんが綺麗。
    桃ちゃんは天使。

    よくあるイケメンに近づくと痛い目に遭う系かと思いきや、叶くんは近付けば近付くほど知りたくなる本当に沼系男子。5歳下だから、モテモテで女の人がわんさかいる叶くんだから、とブレーキかけてるけど、どこかほんわかしてる桃ちゃんが癒し系。
    叶くんも桃ちゃんが憧れてきた経験に対して、決して馬鹿にすることなく嫌がることは無理強いしない。なんだかんだ言いつつも彼女の帰りを待っていたり、お弁当のお礼にプリンを山ほど買ってきて、一緒に入れたコーヒーと共に仲良く食べたり。
    最初の出逢い方が本当に桃ちゃんを抱いたのかは不明なのですが、もしかしたら抱いていないのかも。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イラストは綺麗でした。
    竜も綺麗でしたし。ルクルちゃんも可愛かった。
    終始丁寧だったかどうかはわかりませんが。

    ユリウスがヒトに戻ってからは目の睫毛が凄くて、ルクルの可愛さを表す睫毛とは違った感じがあって私は苦手でした。あんなにふさふさする必要があるのかなぁと密かに思っていました。
    それとユリウスがパッと見 すらっとしすぎてて、いや、きみ竜だったんだからもう少し筋肉ありそうじゃない?飛べるんだろう?ムキムキとは言わなくても、そこそこ肩幅あっても良くないかい?

    あとは終わりに向かって他国から来たあの人が、
    終始自分のことしか考えてなくて、リーアを守るためじゃなくて、リーアのことをどうやったら誰に文句を言わせないようにそばに置けるか?しか考えてない浅はかな奴にしか見えなくて。ユリウスっぽく出ちゃうし、そうじゃないって勝手に出てきちゃうし、神殿は傷つけるしやること侵略じゃん。
    それでご都合主義みたいに綺麗に終わった風なエンディングだけど、あの後さぞかし困っただろうな。請求書回しておいて欲しい。国に。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ロミジュリにひとひねり。


    でもさー、これって現代に合ってるのかな?

    戸籍調べても写真載ってないからわからないだろうけどさ、そこまで隠しておく必要のある姫君?
    この年齢になるまで学校とかはどうしてたん?
    めっちゃ身体が弱い設定だから行けてませんでしたっていうの?お嬢様なのに学歴とかなし?
    じゃあこの偽物の樹里ちゃんの履歴がそのまま本物にトレースされるとして、この先ずっと搾取し続けるの?彼女何も悪いことしてないのに?
    結婚相手も?恋愛すらすんなって?
    尊厳守れてなくない?
    どこかのお嬢様の家がすることなの?コレ。
    子供の頃から自我を咎められてきた彼女がこの先このチャラいロミオみたいなやつに救われたとして。当の本人は何もしてなさそうなのに家継げるのか?樹里を着飾ってはっちゃけたくらいでぶっ倒れる姫君を跡取りにしようとしてんの?婿養子?
    その前にお見合いの時点で偽物出るじゃん。
    本物コレですぅって出て破談にならんのかなぁ。
    詐欺じゃない?そこはお金で解決って?

    そこまでして守る姫君と言えって何よそれ。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    拗らせてるなー。
    無料分読んだけど謎が一つも解けない。

    なぜお姉様が妃候補として選ばれたのか。
    婚約者はフレイヤが好きっぽいけど、ならどうしてお姉様と婚約などしていたのか。
    そもそもフローレンス様はご無事なのか、それとも陰謀に巻き込まれているのか。

    フレイヤがちっとも話を聞こうとしないし、婚約者も全然気持ちが伝わってこないから無意味に拗らせてるけど、もう少し会話をした方がいいと思う。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています