5.0
無料分40話まで読みました
そーそーそれなー、いるいるーー、わかるぅーー
と、心の中で相槌打ちながら読んでます。
このように漫画の題材になるなんて、世の中には似たような価値観というか常識のない人がまぁまぁ少なくないんだなと改めて思わされました。
オチがいつも痛快でスッキリします。
-
0
773位 ?
そーそーそれなー、いるいるーー、わかるぅーー
と、心の中で相槌打ちながら読んでます。
このように漫画の題材になるなんて、世の中には似たような価値観というか常識のない人がまぁまぁ少なくないんだなと改めて思わされました。
オチがいつも痛快でスッキリします。
人を穴に埋めている現場に偶々鉢合わせてしまった樹木医の未桜
その犯人侑羽に捕まり、咄嗟にチェーンソーで殴って回避したところに穴に埋められそうになった被害者?の反撃に合い侑羽はそのまま植物状態で眠り続ける事に。
そして侑羽の兄になんだかわからない理由で脅され、眠る侑羽の面倒を自宅で診る羽目になった未桜。(金と権力ありそうだから、未桜に任せる必要あったのか?と疑問)
そして2年を経てとうとう目覚めてしまうが、記憶を失っていた。
無料分だと侑羽やその兄の正体はわからず、つい課金したくなります。
1話65ptとお高めですが、ここまで1話150ページ程と長く、その容量だとお得なのかも。。
オリビアって何だかんだでイケメン運がある
元夫も至らない所は多々あれどイケメン
二度目の人生でも、不能男と言われていたイアンだったけど、実は精力旺盛のイケメン。
しかも、両者からめちゃくちゃ愛されてる。
オリビアにそんな魅力を感じないのは私だけ?
とりあえず100話まで無料で楽しませていただきありがとうございました!
主人公綾子さんて、亡くなった姉夫婦の娘ちゃんを引き取って、女手一つで立派に育ててるところは感心。祖父母が引き取るver.がフツーだけど、いないのかな?
で、姪っ子と大学生になったお隣の息子くんとの結婚を夢見中だったけど…
二十歳の誕生日祝い中に告られてしまいます。
『隣のお姉さん』フレーズってよくあったなと。。
歳の差10歳。今後くっつくのかな〜
それにしても綾子さんの胸が叶姉妹並みの大きさで、違和感しかない。
子供の頃の事件で車椅子生活を送る小説家の蓮とヘルパーの凛太郎。
実は事件で絡んでた事が判明したけど、まだまだ謎が多い。
三原先生が鍵なのか。。
そして2人のお互いへの『想い』は何なのか。。
気になります。
生まれつき顔の片側に痣がある太田母斑の瑠璃子。
人の顔が認識できない相貌失認の教師との出会い、少しずつ惹かれていく。
コンプレックスでしかなかった痣がオーラに見えると言われ、唯一瑠璃子の事だけ見分けられるという。運命の出会いなのか…
教師と生徒という関係が、この後どのように進展していくのか気になります。
全話一日で読みました!
皇帝の第二夫人エリサは一度目の人生で子育てを間違え、義理の息子アセンシアと実子レオンを亡くしてしまう。
自ら服毒し息絶えた息子レオンの亡骸を前に、自分の落ち度に気づき悲しみで悲鳴をあげる中、過去に戻ってしまう。
皇帝カイトは子供に全く無関心で冷酷。
日常的に皇子の命は狙われる状況での子育ては、愛情だけでは済まされないと誤ってしまうのも無理はないと思う。
ただ、二度目はほぼ完璧。
周りの人達にも恵まれて、レオンも愛情たっぷり注がれて育つ。皇太子アセンシアとの関係も良好。
精霊の力を得て様々な敵とも闘いながら、強き母としての背中を見せつつ立派に子育てをやり直す。
私も『子供のため』と思い強要してしまう部分があったり、穏やかに子育てできなかったなぁと反省する事が多々あり、子育てやり直せたら。。。と思わずにはいられない母の一人です。
とにかく皇子がムチャ好み
そしてヒロインは特殊能力を発揮すると、瞳が金色になる種族って…ステキ!
『復讐』という同じ目的を持った皇子との運命の?出逢いによって偽装結婚する事になりましたが、早速悪い皇后によってヒロインは窮地に。
てか、お茶会自体がリスキーなのに、行くか?
別に断ってもよくね?
皇子だって、同じお茶会の毒で母親を亡き者にされてるわけだから、もっと強く止めよーよ
しかも、飲む前に毒だと気づいておきながら、意地を張って飲み干すなんてマジ愚か。
ココで亡くなったら話が終わるので、おそらくこのシーンは皇子との仲をくっつける為のキッカケにしたかったんだろーなと。
とりあえず早く復帰して、悪徳皇后とその気持ち悪い息子&妃をコテンパンにやっつけて欲しーです
桐山くんの流し目と『ははは』にやられましたー
高校生なのに、既にセクシーさが。。
ののかは逆にまんまJKで、だから合うのかも?
色々誤解やら行き違いやらで、なかなか付き合うまでがイライラしましたが、晴れてカップルとなりましたね。良かった良かった!
壇ヒロキって、サイコパスなのか?
主人公の一家を皆ゴロシにしてしまうほどの事件を起こしながら、のうのうと警察のトップにまで上り詰め、なおも当時の証拠品を見ながら喜んでるシーンは不気味でしかない。
別件で指名手配となった壇ヒロキだけど、あまりにもスムーズすぎて、まだ二転三転ありそうな予感も。。
早く壇親子共々法のもとに裁かれて欲しい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~【単話】