ぽにょぽにょ母さんさんの投稿一覧

投稿
227
いいね獲得
205
評価5 37% 83
評価4 47% 106
評価3 15% 35
評価2 1% 3
評価1 0% 0
41 - 50件目/全74件
  1. 評価:5.000 5.0

    大人の深い愛

    ネタバレ レビューを表示する

     今53話まで読みました。
     ちょっと嫌な感じで登場した瀬田寛志が、千春さんを本気で愛していて、嫉妬もあり過去もあり、生い立ちもありで、素敵過ぎる。大人の魅力にやられました。
     千春さんも本当に寛志さんを愛していて、彼の苦境を救うために、奥さんなのに、「お妾としてそばにおいてください」と言う。究極の愛に感動してしまいました。寛志さんのほうも、お妾となったら千春さんがどれほど苦しむか理解していて、自分の人生には千春さんが必要だと言い、千春さんにも自分が必要だと言ってくれたことが、欲しかった答えだと言った。二人が互いを想う気持ちの深さにやられました。
     はじめの方で止めずに、読み進めてください。私もこつこつ読み進めます。
     深い味わいの作品になっています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    可笑しくてかわいいヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

     最新話まで一気に読みました。
     実家で虐げられたヒロインが身代わりで嫁がされることも、契約結婚のはずが溺愛されるのもよくあるストーリーなのですが、個性的なヒロインのおかげで面白くて可笑しいです。
     嫁いだ相手から3年間の契約結婚で、婚姻期間中は公爵夫人として最低限のこと以外は自由、離婚の際には資産もいただけると聞き、喜んでサインします。
     もともと才女で教養もあり、優しく朗らかでかわいい。悪女の妹の代わりだから悪女らしく振る舞おうとしても、もともとの性格の良さと、思ったことがすぐ口に出てしまうこと、天然なことがあって、悪女になれていない。可笑しいです。ディランの方は少しずつ惹かれて始めているようですが、エイブリルの方は契約結婚を破綻なく遂行するつもり。冒頭の場面から妹が公爵と結婚しようとしても、ばれていますね。ディラン公爵が自分のことを「愛する妻」と言っているのにドレスの美しさに目を奪われて気付いていない様子のエイブリル。
     ディランが優しい人だと思っていて、愛されているとは思っていない様子。ディランはどうやって愛していることをエイブリルにわかってもらえるのか。とっても楽しみ。
     おすすめです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    二人の結婚でラハンがまっとうになる予感

    ネタバレ レビューを表示する

     無料58話まで読みました。
     ヒロインのイスエルは子どもの時に酷い事件の被害に遭ってしまい、過保護に育てられるが、彫刻が生きる支えとなる。純真で優しい、世間知らずなお嬢様だ。しかし彫刻作品には神聖力が宿り、穏やかに生活することもできなくなりそうだ。一方ヒーローラハンの方は人格破綻者、悪魔といわれているけど、イスエルだけを一途に想い、優しい人のふり?イスエルの前では自然とそうなってしまう?指輪をプレゼントしたのはラハンだろうから、ラハンにとっても必要な指輪だったのでは?
     作品に神聖力が宿るのもラハンがイスエルの前では優しい人になってしまうのも、あの指輪の力なのではないかと思う。被害に遭ってしまったのも指輪を落としてしまった時だし。指輪をあげたのはラハンではないのかな。二人が結婚することでラハンは指輪とイスエルの力でまっとうになるのでは、と想像しています。ポイントが高いので、こつこつ読んでいきます。今後の展開が楽しみです。

    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    ド貧乏なのに素敵過ぎる祝先生

     69話とまだ途中ですが、楽し過ぎるので投稿します。
     嘘を聞き分けられる力のために辛い目に遭っていた鹿乃子ちゃん。祝先生と出逢い、探偵助手にしてもらえる。嘘を聞き分けられる力だけでは事件は解決せず、洞察力の鋭い祝先生の力で解決する。ド貧乏な暮らしなのに品位を保ち、大人な祝先生。思わず私が働いて食べさせてあげますと言いたくなるくらい大好きです。祝先生や九十九町の温かく優しい人々の中で成長していく鹿乃子ちゃんの笑顔。本格ミステリーではないけど、起承転結がしっかりしていて、読後感がほのぼのとする。ギャグ場面の二人の表情や動きも最高です。
     成長した鹿乃子ちゃんは誰と結婚する盧でしょう。祝先生と幸せになってほしいなあ。作者様お願いします。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    頑張れ 残念な旦那様

    ネタバレ レビューを表示する

     最新話32話まで読みました。
     掃除から家事全般、子守り、剣術、社交術、聡明な上に美貌まで持ち合わせたスーパーレディのヒロイン。素敵過ぎる❗顔だけの残念な旦那様にバンバン言うのが可笑しい。旦那様がヒロインを愛するようになるのも分かる。旦那様は賢いヒロインに比べると残念だけど、素直さと誠実さはある。初めの勘違いっぷりは酷かったけど。その一途な気持ちで仮面卿に認められる男になってください。せめてローザの愛情をかちとって欲しい。
     これから王族の戦いになる予感。もしかしたら大切な働きができるかも。旦那様の甥っ子の面倒をみているヒロインの姿は、旦那様の子どもを育てながら王妃にもなれそう。続きが楽しみ過ぎて楽しみ過ぎて。
     頑張れ、残念な旦那様

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ラストは、お嬢様が短い恋の炎を燃やす予感

    ネタバレ レビューを表示する

     15話まで読みました。余命わずかと言われるお嬢様がさらわれて、助かるために凄腕殺し屋と逃げる。遊女になり、身請けされて島を出ようとするが、最低の男で断ってしまう。どうやって島を出るのか、殺し屋の男が純愛に見えるがなぜ?これからどうなる?気になって仕方ない。ポイント使って読みたいです。
     ラストは余命わずかなお嬢様が愛し愛されて、短い恋の炎を燃やすのでしょうね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    配信が待ち切れません♥️

    ネタバレ レビューを表示する

     15話まで読みました。
     オリアナが提案した契約結婚ですが、美貌故に集まってくる男達の中から選んでも良さそうだけど、あえてよく知らないエメリックに話を持ち掛けたのは、エメリックが自分をバッドエンドから守ってくれる信頼できる人なのでは、という直感が働いたと思う。無意識のうちに。二人が周囲にラブラブと思われるように計画実行するのは自然な流れだけど、困っていたバラ園の経営に貢献する案を次々に提案するオリアナがかわいい。アイディアが浮かびエメリックを助けている。大根役者なのと詰めが甘いのは欠点としても、エメリックを助け理解しようとする姿勢は好感しかない。エメリックが執着するようになるよね。展開が楽しみ過ぎて、配信が待ち切れません♥️

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    予想を越えていく展開

     初めはコミカルな作品と思って軽く読んでいたら、謎が謎を呼び、作品の世界が広がり、予想を越えていく展開にはまってしまいました。おすすめの不思議な作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    作者さんの力量が光る☆

     前作があると知らず、本作から読み始めてしまいました。読み始めたらぐんぐん引き込まれて一気に30話まで読んでしまいました。
     鈴ちゃんの周りにはどうしてこんなに素敵な殿方がたくさんいるのでしょう❗津軽さん、お兄さん、河内さん、平賀さん、もうもう素敵過ぎる‼️明治時代と考えると無口な人が多いと思うけど、言葉ではなく、行動や態度に想いがにじみ出て、キュンキュンします。謎も解明してほしいし、最後は津軽さんとハッピーエンドになって欲しいです。これは作者さんの力量ですね。
     より深く味わうために前作の方を先に読みます

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    主人公湊さんに毎日ほっこり

     まだ無料配信の途中ですが、とても魅力的です。主人公の楠木湊さんがいいです。純朴でひょうひょうと生きていて、でも知らないうちに悪霊払いをしている。陰陽師でもなく、修行をしたわけでもない。神様たちの方から寄ってくる。この神様たちがまたかわいくて魅力的です。神様を信じない人が多い現代と信じていた昔の人を比べ考えてみたりします。
     主人公の魅力に毎日ほっこりしています。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています