ぽにょぽにょ母さんさんの投稿一覧

投稿
227
いいね獲得
202
評価5 37% 83
評価4 47% 106
評価3 15% 35
評価2 1% 3
評価1 0% 0
41 - 50件目/全191件
  1. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの癒される!

    ネタバレ レビューを表示する

     ヒロインは叔父夫婦の養女となるが、冷たい扱いを受ける。あまりひどい印象を受けないのは、1年半という短い期間で祖父が生きている間はそれほどでもなかったようだからだ。もう子どもとは言えないくらいの年齢だ。ここで作った薬を後の婚約者が飲み、病が少しだけ良くなる。
     義理の姉が拒否し、代わりに婚約を強制されるところまではよくあるパターンだが、彼は余命1年と言われていることを正直に言う。ヒロインも貴族としての教育を受けていないことを正直に言う。二人の優しく誠実な人柄が分かる。
     婚約者として彼の侯爵家で住むようになってからも、お互いに思いやり感謝する言葉があふれていて、ほのぼの癒される。
     最新配信話では、毒のせいで(弟の婚約者の親のせいで)彼が命の危機に陥るところで終わっている。彼女は白魔術師の末裔と言われているので、必死の祈り、魔術で彼の命を救うことになるだろう。そして病を治し、ハッピーエンドしかないよね。ストーリーは定番だけど、優しさにあふれていて、ほのぼの癒される。結末が分かっていて、安心して読める、癒しの作品だ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白い復讐劇が途中から残念

    ネタバレ レビューを表示する

     気の毒なヒロインが時間を遡り、復讐するのが面白かったです。周りの人達の優しさにも気づき、人生二度目ならではの幸せにも気づき、良いなあと思っていました。
     でも同僚の人の病気の運命を変えるために、元夫と元親友の夫婦にさらに罠を仕掛けていくのが、ついていけない。もう自爆させた記者会見で終わりにしたらいいのに。後はほっておいても二人は不幸になるよね。ヒロインは過去を捨て、同僚の人には寄り沿いながら、自分の幸せを考えていけばいいのに。ヒロインも悪女の元親友と同じレベルの人になってしまったようで、後味が悪いです。この強い違和感は韓国との文化の違いでしょうか?
     初めが面白かったけど、星1つ減りました。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    純粋なヒロインが魅力

     契約結婚だけど自然に惹かれ合う二人。よくあるお話だけど、ヒロインの純粋さが魅力。婚外子と説明されている子どもに愛情を注ぐかわいい人だ。ヒーローのタラン公爵も彼女にぞっこん。お互いの秘密も少しずつ話していくけど、こういう関係もいいなあ。後少し話が残っているので、少しずつ楽しみながら読みたいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    王太子の苦悩と大聖女の献身

    ネタバレ レビューを表示する

     最新配信分の16話まで読みました。
     婚約破棄された後幸せになるお話はたくさんありますが、この作品はクズ王から婚約破棄された後、魔女と断罪され国外追放されるという過酷な仕打ち。国民から罵られ石を投げられ野垂れ死にしそうになったヒロインを、隣国の王太子に救われる。
     王太子は王家に受け継がれる呪いのために大聖女を探す旅に出ていた。「手に紋章が浮き出た王族は、大聖女を探し出し共に封印を結び直すことを課せられる。大聖女を見つけられなかったり封印が完全ではない場合、その命を持って封印をなす。」という呪いのために大聖女を探していた。けれど大聖女として見つけられたヒロインは力も弱く、修業して力をつけていく。元婚約者のクズ王と悪女王妃と黒魔術の罠にはめられそうな二人が闘い、封印を結び直すことができるのか?
     きっと王太子とヒロインが結ばれると思うけど、この危機をどうやって乗り越えるのか、気になる❗
     定番と思わず、無料ではなくなりますがもう少しだけ読んでみて、決めてください。私はこの続きが気になって読みたいと思っています。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    復讐では幸せになれないと思う

     とにかく絵がきれい。特にアリアが美女。殿方が惹かれるのも納得の美しさ。
     一度目の人生で、確かに罠にはめられ処刑されたのはかわいそうだったけど、悪女にされてしまったのはミエールのせいだけではないと思う。自分の生き方を考えたり周りの人に感謝したりしていない。自分にも責任がある。それで復讐というのも、すっきりしない。復讐では幸せになれない。
     確かにミエールは最低だ。けれど、最低ミエールから距離をおいて、自分と周りの人の幸せを考えて行動して欲しい。前を向いて、皇太子と幸せになって欲しいな。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    さわやかカップルにキュン♥️

    ネタバレ レビューを表示する

     山崎が一途で誠実で、素敵。こんな人にプロポーズされたら、誰でもOKするでしょう。
     伊藤は過去の恋愛にとらわれ、新しい恋に進めない。でもこれって、彼女がそれまで恋愛経験がなかったために、既婚者と分からなかった。奥さんがいるのに言わなかった元彼が悪い。既婚者と知らなかったのだから、事故のようなものだと思う。そんなことやらかしておいて、まだ伊藤は自分を愛してると勘違いして復縁を迫る元彼がクズ過ぎて我慢できない。山崎と同僚が撃退してくれて良かった。どんな時も頼りになる山崎。
     二人が結婚して、仕事が忙しいけど、幸せなパパとママになっているシーンで終わってもらうと大満足だったと思う。
     若いさわやかなカップルにキュン♥️でした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    タイトルが強烈!

    ネタバレ レビューを表示する

     タイトルが強烈!読まずにいられない。
     一度目の人生で、姑に虐められ、硬いパンが転がっていたような粗末な部屋がナタリーの部屋になっていたけど、夫はたまに妻のベッドで疲れて共寝していたようです。苦しそうな彼に癒しの魔法をかけてあげていたのですが、子どもができるようなこともいたしていたのに、死後の体が異常に軽すぎたなんて、びっくりなんですが。旦那様は妻に無関心過ぎる。その上本当にはできないとたかをくくり、タイトルのようなセリフを吐くなんて。妻の絶望が全く分かっていない。死後後悔しても遅すぎる!
     戻った彼女を助ける彼ですが、何故彼女に冷たく接していたのか、彼女も分からなかったので、お互いに理解し合うところから始めるのでしょうか。二人の間の子どもも共に、幸せになって欲しいな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    配信分64話まで一気に読みました❗

    ネタバレ レビューを表示する

     配信分64話まで一気に読みました。
     ヒロインルーチェが白魂と話すことができ、操れるという。まだ白魂の力を借りて彼女自身が力を発揮するところは見ていないので、これから見られると期待しています。
     そしてルーチェが必死に妹アローを守っていたのが、ちょっと不思議だったけど、アローの謎が分かり、納得した。ルーチェも狙われ、アローも狙われ、どうやって守るのだろう。ドキドキする。ヒーローがルーチェと一緒にいる時だけ力を発揮できるという条件も厳しい。ヒーローが優しくヒロインが鈍感なので、二人の仲がなかなか進展していないのも、これからの楽しみ。
     五家のご当主達もイケメン揃いでキャラもそれぞれしっかりしていて、脇役達もそれぞれいいです。続きを早く読みたい‼️

    • 6
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

     よくあるストーリーですが、聖女の試験では合格できなかったのが、傷ついた人を助けたいという強い思いで力を発揮できたことが良かった。ヒロインの優しさや温かさがあらわれていて、いいなと思います。昔彼は彼女に命を助けられたようですが、それ以来ずっと思いを持ち続けていたことが分かり、好感を覚えます。聖女試験に合格できなかったから、幸せになれて良かったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    パート2高木さんがいい

    ネタバレ レビューを表示する

     パート1の宮野さんは大人で穏和だけどいざというときは男らしく頼りになる。理想の旦那様タイプです。
     パート2では高木さんが厳しい上司だけど、プライベートでは不器用過ぎていいです。さりげなく彼女の理想のプロポーズを聞くつもりがストレートに聞いてしまうあたりがかわいい。仕事との落差がありすぎで恋愛に悩んでなかなか行動にならない。他の人に取られちゃうタイプじゃないですか?彼女が悩みながらも高木さんへの思いがぶれなくて良かった。個人的には高木さんが好きです。
     パート2に満足しているのでパート3の課金はちょっと迷っています。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています