5.0
自分の中に閉じこもってしまって、出さないまま亡くなってしまった後に、幽霊となって、亡くなる前に気にかけてくれた人を介しながら、人生を生き直すような話かな。
マンガだからやり直せたけど、本当はそんなことないので、今つらい人に生きてるうちにもがいていれば違う道もあるよと伝えたいのかなと思いました。この先生の話も好きです。
-
0
22922位 ?
自分の中に閉じこもってしまって、出さないまま亡くなってしまった後に、幽霊となって、亡くなる前に気にかけてくれた人を介しながら、人生を生き直すような話かな。
マンガだからやり直せたけど、本当はそんなことないので、今つらい人に生きてるうちにもがいていれば違う道もあるよと伝えたいのかなと思いました。この先生の話も好きです。
面白い話だった。身だしなみを気にしない奥さんが、夫の部下のちょっかい(しかも夫に言われて)でだんだん変わっていく。
最後はそうなったかーという感じで、違う結末はなかったのかなーと思ったが、悪いことをすると悪いことが起きるみたいな感じかなと思いました。
怖い怖い。少しずつ色々出てくるけれど、例えば娘の名前も、手紙さえちゃんと捨ててれば良かったのにとか、指輪はなぜまだしてるんだとか不可解なことが多い。怖い怖い。
別れさせ屋 最後はざまあみろの展開になるんでしょうが、そこまで行くのに読むのがしんどい。こういう話は向いてないのかな。一気に読めればスカッとして終わるのかもしれないが、モヤモヤしたところで次の日というのがあまり楽しくない。
岬くんが一途でカッコ良いです。主人公もカッコ良い女性ですが、岬くんのこととなると人が変わって(素が出て?)可愛いです。
神野さんがずるくて読んでてイライラする。それに引きずられる主人公も理解できないしあまり好きでない。たぶんさよならして次に行くんでしょうが。結婚相手は良さそうな方で良かったです。
スウェンがかっこいい。だんだんアリアンの正体に気付いてきたガロットはこれからどうするんだろう。主人公には困難を乗り越えて幸せになってほしいと思う。
YouTubeでも清掃業者の人の話を見たことがあるが、こういう話はいろんな人がいるんだなと知れるので面白い。
旦那様がカッコよくてドキドキしながら読めます。いきなり婚だけど、旦那様の方は以前から知っているようで一途で良いなと思いました。続きが読みたいけどポイントがない‥。
先生2人で描くってどうやるんだろうなぁ。主人公の男の子も彼女も親友も優しくて楽しい話だと思います。ハラハラせずにほのぼの安心して読めるマンガだと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リブラブ livelove