5.0
リアルで感動します
病院の夜間救急でひきりなしに運ばれてくる患者さんを見ていました。
こんなにハードな仕事を日々こなしてくれている救急隊員さんには感謝しかありません。
彼らが置かれている状況を知り、私たち利用者側の認識を改める意味でも、たくさんの人に読んでもらいたいと思える漫画です
-
0
57727位 ?
病院の夜間救急でひきりなしに運ばれてくる患者さんを見ていました。
こんなにハードな仕事を日々こなしてくれている救急隊員さんには感謝しかありません。
彼らが置かれている状況を知り、私たち利用者側の認識を改める意味でも、たくさんの人に読んでもらいたいと思える漫画です
まさかのお姉ちゃんが犯人、、、。
実親の浮気(しかも相手は好きな子の親!)、好きな男の子の死、親の離婚、新しい恋へ踏み出そうとした矢先での事件、主人公にとって辛すぎることがたくさんあります。
それでも、ひたむきに前を向いて歩こうとする姿はとっても素敵。
飛鳥くんへの「一緒に地獄におちてよ」のセリフは、今度こそ好きな人と一緒に歩んで行きたい、という強い決意もあらわれていて、苦しい中でも2人ずっと一緒に幸せを見つけていって欲しいなと、応援したくなりました。
以前から試し読みで気になっていたので、この機会に読み進めました。
虐げられていた女の子が何でも持っている王子様のような男性と出会うシンデレラストーリー。
これ自体はよくあるものですが、キュロスがマリーに恋した背景や、マリーが時間を掛けながらもキュロスの思いに応えて行く過程が丁寧に描かれており、違和感なく読み進められます。
完璧なはずなのに、マリーのことになると途端にポンコツになるキュロスの表情を見るのも楽しいです。
そして、淡々と仕事をこなす、最強の侍女、ミオがカッコ良すぎます!
アナスタジアのことで何やら人騒動ありそうですが、、、。
今後の展開が楽しみです。
まず絵が可愛らしくて綺麗で読みやすいです。
ひどい男だと思っていた浅見さんが、実は自分の信念に基づいている行動をしているだけの、ちょっと残念な男性だったり。
ゆりから浅見さんを奪った彩花が、実は芯のある真っ直ぐな素敵な女性だったり。
登場人物のキャラがしっかり立っていて、皆、魅力的で好感が持てます。
読んでいてほんわか、キュン、と幸せな気分になれる漫画です
「私を殺して下さい」と交渉する主人公。スタートが衝撃的でした。
自己犠牲で終わるのではなく、自分で出来る精一杯で、人に尽くしながらも自分の幸せを求める姿は応援せずにはいられません。
侯爵さまと段々心を通わせていく様もとても素敵!
絵がやたらキラキラしていますが、とても綺麗で読みやすいです。
絵が可愛らしくて、とても読みやすいです。
騎士様が貧乏で完璧でないのがまた良いです。
お互い思い合っているはずなのに、関係がなかなか進まないのがもどかしい、、、。
主人公の真っ直ぐな思いが早く伝わって欲しいです。
もの凄く切れ物のはずなのに、年中貧乏(なぜ?)な探偵さんと、ウソが聞こえる耳をもつ女の子。
自分にもしそんな耳があったら、と考えてしまいました。
ほのぼのーとしたギャグ要素も満載で、温かい気持ちになる漫画です。
か弱いお姫様だった主人公がどんどん逞しく成長していく様子が描かれており、恋愛要素、ギャグ要素ありで飽きません。
昔の漫画のようですが、思い出しては何度も読み返したくなる作品です。
絵がとても綺麗で、見やすいです。
美世が、あんなに虐げられていたのに優しく芯の強い女性のままなので、手放しで応援出来ます。
旦那さまが美世のために手加減なしで行動するところはかっこよすぎて。
幸せになっていく過程がとてもわくわくするお話でした。
整くんの発言が、核心をついててとっても印象深いです。もっと知りたくて、漫画で引用されている本も購入してしまいました。
何も考えずに読める内容ではなく、頭を使いますが、何度でも読みたくなる素敵な作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
イチイチキュ!!!