4.0
癒し系男子とワイルド系男子
天使と書いてあまつかと読むのはびっくり。薬剤師のストーリーはいつも癒し系が多いけど、対照的なワイルド系もでてきておもしろい。
-
0
69953位 ?
天使と書いてあまつかと読むのはびっくり。薬剤師のストーリーはいつも癒し系が多いけど、対照的なワイルド系もでてきておもしろい。
無条件で愛されるのが親子であるのに、ひどい仕打ちだなと思っていたけど、政略とはいえ、あたたかく迎えてくれた王子一家は本当にやさしいんだと思った。ここでしあわせになれるといいな。
これは終わりが気になる。無料で114話まで読めたのに1/31までだったとは泣 もう少し伸ばしてください。ビアンカのお腹の子もサガリーとの再会も気になって眠れない
見守りたかった青山くんと赤坂さんの不器用な恋w最後まで読めてよかった。まめことか多々良とかミネコとか個性が強いけど上手く一つの物語にしてる作家がすごい。
ひなた、かなたって名前がすてき。渾身的な姉妹ってきずなも深いから、信頼って言葉じゃまと、あらないんだろうな。絵がとてもキレイ。
きちんと人として好きになるってことがキレイええがれてて、成川さんの大人の優しさがキュンとする。ゆうめちゃんって名前もかわいいのにしっかりしてて。
すすかぶりっていうから、何だろうって思ってたけど、黒い蝶だったとは。それが集まるとどうなるんだろう。食べたり燃やしたりしなきゃいけないほど繁殖するなら、別の方法ないのかな。
獣と人間の恋愛は、見た目の違いだけだと思えば可能かもしれないと思える作品だった。実際、いるのかな。この3人はずっと仲良しでいてほしいな。
ドラマでみたけどやっぱり原作マンガのほうが伝わり感が違う。青島くんのお父さんがみてみたくなるwゆきのさん、魅力的だなー。
モテるイケメンで、頭もいい彼が独占したいってなるから許されるんだろうなwそうじゃなかったら、黒崎くんは執着の強い人で終わっちゃう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬局の天使男子にこれでもかと癒やされる