ひこにゃん3さんの投稿一覧

投稿
193
いいね獲得
41
評価5 4% 7
評価4 30% 57
評価3 48% 92
評価2 18% 35
評価1 1% 2
1 - 10件目/全79件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    引きこもりで家族に愛されていたヒロインが、冷徹と言われる皇子に嫁いで、彼の激甘な心の声が聞こえてしまう系のお話。

    絵が綺麗だし、周りのキャラがみんな良い人だから(モブや恋敵は別)読んでいて和みます。特にヒロインの父親、兄たちは溺愛具合が幸せです。

    ただ、良くあるっちゃある話な上、設定がちと多いので、敢えてこれをどうしても、となると難しいのかなあ…。課金はなさそうです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    悪くはないのですが、拗れがしつこくて読むのが面倒になるときがあります(笑)

    お兄様やヒルベンジア様のように見守りつつ可愛がるのがどれほど難しいことか…。魔塔主の拗れ方がどれほど面倒くさいことか(笑)最愛の人に裏切られたからって塔に籠るとか、娘と名乗る可愛い子を処分しろとか、どんだけ子供なの。

    あと、絵も綺麗なのですが、目が特徴的すぎて、目の下の毛虫みたいのが気になって仕方ない(笑)

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    良くも悪くも、あるあるな話で、ストーリーの進みも速くないからゆるりと読めます。が、起伏がなすぎて飽きてしまう…。絵も髪型がなんとなく変だし、人の動きも不自然なような…。

    もう少し読んだら面白くなるのかも…と思い読んでいましたが、いまいち進まないので題名である『公爵家の家庭教師になる』前に諦めます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    冒険者パーティーざまあの話。
    解雇された主人公は影に隠れた最強だった、というのは良くあるかな。ラッキーの尻尾フリフリが可愛いから読んでるけど、この後例に倣って話が進むのか、どんでん返しがあるのか、もう少し読んでみようかな…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のみです。クズ実家からの素敵家に嫁ぐ話。

    これ系は良くある話ですが、神の力を持つとされている岩肌のヒロインと呪いを持った相手、という設定が差別化されているところかな。

    が、どうしても他と同じような話になっちゃうよね。愛されて神の力が~とか、クズ実家、クズ妹ざまあ、とか先が分かってしまう。

    そして、会話から何から説明的すぎて読むの辛くなる...。絵は綺麗だし男性像もかっこ良いんだけど。こうゆうのはどうも合わないのかな。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い雰囲気はあるのですが、後から後から色々情報が説明的に出てくるのが、落ち着いて読み込めず途中で諦めてしまいました…。

    絵も綺麗だしテンポも良いのですが、テンポが良すぎてえーーーー、何がどうなった、みたいな。事後の振り返りも軽すぎて、想像に任せられることが多すぎて、元気がないと読めないかなー

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    突然居なくなった元カレを探していたら事故に遭って留年したけど、同じ学年になった元後輩くんに溺愛されるお話。

    うーん、なかなか思い切った設定なのに特別違和感があるわけでもなく、ストーリー展開が上手くいっていてすごいです。

    ヒロインの考えすぎるのに行動は思い切りが良すぎる感じがあんまり好きではなく、元後輩くんの冷めてるのに言うことデレた感じも好みでなく…。もっと笑って!と思ってしまう…ので、完全に好みの問題で★3つです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分です。

    聖獣の声が聞こえるヒロインが聖獣番として奮闘します。
    聖獣係の長がめちゃイケメンで、ヒロインはその色気にあてられて~…ということですが、なかなか現実では想像出来ない内容なので、なぜそこまでヒロインが反応するのが分かりません。(理由は別としてもキッカケとして倒れたり)

    その珍しい反応に長もヒロインに興味を持って、という内容なのでしょうが…他に興味を持つ事柄(聖獣の声が聞こえる)があるのに、内容過多な気もして…?どちらに重きを置きたいの?と思ってしまったり。

    絵は綺麗で聖獣も可愛く描けてすごいなあっと思いますが、無駄にキラキラ発動されていて(すぐ涙目なるし)、誰がどのキラキラか迷子になります(笑)

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人は勝手なもので、人の心変わりを余程の理由がないと認められなかったりします。このお話でいくと、旦那様の心変わりの理由として『家の雰囲気が変わり~…云々』では弱いと思います。自分に直接的なアクションがあったわけでもないのに『家の雰囲気、使用人の笑顔、花のある風景、、』それだけで、あれだけ溺れていたものが変わるというのはただ単に『軽い』『軟派』。

    心なしか旦那様の絵も鼻が長く女たらしに見える…
    旦那様の素敵エピソードがないところも魅力的に見えない一因なのかな。

    テンポ良く軽く読めるけど課金まではしないです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ライバル、過去、家の都合など、どんどん複雑になっていくんだけど、テンポ良く描かれているのでドン底!みたくはなりません。だから面白いんだけど…

    絵が気になります。どのキャラクターも同じに見える。ヒロインとライバルなんて同じ目をしているし、相手役も橘さんと髪の色変えただけに見える。何より表情が動かないので、分かりにくいです。

    きっと原作は面白いのだろうと思うのですが…
    課金はしないです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています