3.0
微妙
なんで皇子が執事をやってたか意味がわからない。領主の義理母が知らなかったのも不思議。皇子に戻ってからも主人公に敬語も意味が分からない。皇子としての威厳がない。あまり引かれない作品。
-
0
46000位 ?
なんで皇子が執事をやってたか意味がわからない。領主の義理母が知らなかったのも不思議。皇子に戻ってからも主人公に敬語も意味が分からない。皇子としての威厳がない。あまり引かれない作品。
婚約が脅迫めいてほんとに好きなの?って思った。若干ウィルがストーカ―っぽく感じた。
第一王子の恋が報われないのはちょっと寂しかった。
絵が可愛くて読み始めて始めは読み続けていたけどだんだん進展がないから飽きてきた。すすかぶりでみんなにいじめられてたのになぜあそこまで村人のことを思えるのかわからない。偽善者に思えた。
始めは最悪な出会いだったから始めは嫌いなのはわかるけど、優しくしてくれたり心配シてくれてるのにいつまでもあの態度はないと思う。勝ち気な性格な主人公だけどいつまでもそのままじゃだんだん普通だったら嫌われると思う
だいぶ前に読んだ事あったけどラウールが映画にでたのもあったのでもう一回読みたいと思って読みました。人間中々性格を変えようと思ってもできないのに主人公は一生懸命自分を変えようと頑張ってるのがすごいと思った
花男の続編のような感じで書いてるけど、やっぱり花男の方が面白かった。花男がよかった分この作品はオリジナリティがなくてつまんない。もう少し花男要素をなくした作品にしたほうがよかったと思う
始めは主人公がいじめられてて、友達が仇をとってくれてる感じで面白かったけど、最近の主人公は性格が全然変わってなんかあまり面白くない。偽善者的な性格になってちょっとイラッとする。
生徒のためって言っときながら、結局自分のことしか考えてない。担任すごいやだ!自分の生徒が勉強できないなら自分が教えてあげればいいのに、他の生徒に教えさせるなんて、先生の業務を怠ってる!!
進藤ななこは性格悪すぎて腹が立つ!!旦那を亡くした人をばかにするような態度は許せない!!死ぬ間際にななこと呼ぶ意味もわからない。奥さんのこと愛してなかったのか、何かに利用するだけで結婚したのか…
あまり展開がないかな。絵は可愛くて話も面白いとは思うけど、話の展開があまりない気がする。主役の竜ももう少し人間に戻して恋愛要素を入れて欲しいと思った
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
虐げられた魔道具師はモブ執事と駆け落ちする