5.0
憧れの社内恋愛
ライバルで同期の二人が社内恋愛をするという、よくある設定ですが、二人が抱えている性の悩みを解決するまでの道のりが楽しみで読んでいてハマります。
よくある設定でも、無縁な身としては羨ましくワクワク。
主人公の二人以外のカップルも可愛い。
むりやりカップルにさせた感のあるカップルもいますが、それはそれでアリ。
-
0
27240位 ?
ライバルで同期の二人が社内恋愛をするという、よくある設定ですが、二人が抱えている性の悩みを解決するまでの道のりが楽しみで読んでいてハマります。
よくある設定でも、無縁な身としては羨ましくワクワク。
主人公の二人以外のカップルも可愛い。
むりやりカップルにさせた感のあるカップルもいますが、それはそれでアリ。
女子高生の女の子が、死んだ兄が彼氏と住んでいた広島の家に尋ねるところからお話しが始まります。
兄の彼氏に惹かれている女子高生。
しかし、彼に会うと、まがまがしい怪物のようなモノが彼にピッタリ憑いています。
女子高生にも、兄の元カノにも、彼氏の元カレにも見えるのに、本人には見えていない。
その怪物のようなモノは死んだ兄が変わり果てて彼氏に憑りついている「兄だったモノ」でした。
58話まで読みました。
普段読まないような話しですが、無料を読んだらすぐにハマってしまい、一気に読みました。
「兄だったモノ」とは何なのか?優しい兄がどうしてあんな姿に?どうして彼を殺そうとしているの?
そして、兄の彼氏の本当の顔とは?女子高生の本当の顔とは?
それぞれが、抱えているものがありそうで、展開もとても面白いです。
ひと昔前の漫画なので、若干、今の価値観とは違うようなところもありますが、いつの時代も働く女の悩みとして描かれている「仕事、恋愛、結婚、出産」がテーマのような漫画。
ヒロインのお相手は、癖ありばかりで、それでも少女漫画や女性向けの漫画で普通に進めば石田だろうし、読者も石田を応援したくなる人は多いかと思う。
でも、この漫画はそうはいかず、そうはいかない所がリアルなのかもしれないけれど、やっぱり石田とくっついて欲しかった。
ヒロインにとって、石田がサプリのような存在だったのかも。
特効薬ではないけれど、お守りのような存在。
でも、ヒロインにとって物足りなかったのかな。
設定もストーリーも凄く面白いです!
キヨカがかっこいい…。漫画の進みがかなりゆっくりだったのですが、やっとここまで来たかーという感じ。
原作、買っちゃおうかなーと悩んでおります。
夫と愛人が本当に最低。
夫の部下も最低。。
ヒロインと彫り師が想いあっているのがとても良きです!
そして、彫り師も彫り師の仲間たちも見た目はイカつくても優しくて思いやりがあるのでヒロインは救われてるし、どんどん強くなっていく。
ガチガチにタトゥーが入ってる彫り師がヒロインにぞっこんなのが可愛い。
ビビアンは何でルシアなんだっけ?夢で見ているのは前世なんだっけ?未来が見れる予知夢なんだっけ?途中、最初の設定を忘れてしまい「??」となってしまいましたが、タラン公爵の溺愛ぶりが良いので楽しく読んでいます。
ドラマ化や映画化もされた名作です!
男女逆転という設定ですが、本来の史実とうまく絡めて、本当にこういう事だったのかも、、と思ってしまいます。しまいには、将軍は女だったのかもなんて思いが湧いてくることも。
ラストもとっても素晴らしいです。
作者さんは天才ですね!
すごく面白いです。
ラブだけでなく、サスペンス要素も強いので犯人だれ?!この2人焦ったい!と、のめり込んでしまいました。
切なくて心苦しくなる場面もあり、だけれどその気持ちもちゃんと消化され、素敵なお話しです!
妖狐物が好きなので絵に惹かれて読み始めました。
妖狐ではありませんでしたが、あやかしが見れるヒロインと、妖化する男の子の物語。
設定もストーリーも面白かったです。
ヒロインのらんが野生児なのは良いとして、名前がないってのが、ん?となりました。が!そんなことは、どうでも良くなるくらい、2人の関係性が焦ったい!
ついに13巻で読者の思いが消化されます!
そして、特装版なるものがあると知り、購入してしまいました。
超ネタバレですが…
買って損なし!です!
本編で朝チュンだったところ、しっかりと描いてくれています。オススメです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋の呪いは愛で解け