こんにゃくんですさんの投稿一覧

投稿
113
いいね獲得
12
評価5 43% 49
評価4 35% 40
評価3 16% 18
評価2 4% 5
評価1 1% 1
21 - 30件目/全47件
  1. 評価:5.000 5.0

    目に見える怪我をしてる人がいたら病院で治してもらうだろう。
    では、目に見えない怪我を抱えている人どうするのか。
    専門の病院、精神科にいく。だが、この日本はそれが悪いことだと思っている。そんな世が変われば良いと思う。
    人によって治療の仕方も変わる。良い先生と巡り会えれば次第に良くなる。
    思いやりの心をもてばこの世も良くなるのだろう。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素敵な主人公です!所作、ご飯の食べ方や人への気遣い方、それらが美しく描かれていて素敵でした。英語の先生をしている主人公のお屋敷に英語を学びにくる子供達が落とし穴などを掘っていて、ある男の子がハマってしまう場面が面白かったです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    自己肯定感が非常に低い主人公で初めの方はいらいら、もどかしい気持ちになる人がいるそうなのですが、進むにつれてそのようなこともなくなります。私は甘々ストーリーが始まっていくのを期待していたので良かったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    亜人。設定が面白く、作り込まれていて没頭して読み進めました。主人公が共感できないような考えだけど、それが良い感じ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    異世界だけど異世界じゃない!
    ゲームの中でバグをみつけるデバッガーの漫画でした。ほかのものと違ってバグを主役にしているので、ゲームのバグなどが好きな人はハマるに違いない!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    非科学的を信じない系医師

    表紙に惹かれて少し読みました。
    続きはどうするか検討中。
    何かがみえる医師が
    みえない、みえないと目を逸らす
    のが今までになくて面白かったです。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    共感できるところが多く、読んでいてぐっときます。本当の私とは違う理想の私を演じるみきに特に共感しました。4人は仲良しグループでもそれぞれの考え方は違って、気づき、傷つき。成長する。非常に素晴らしかったです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かったです!
    妖怪の教え子たちが、十人十色でそれぞれの個性があり、面白かったです。
    ギャグの割合が多いのも読み進めたくなる一つのポイントです!
    へたれな新人教師!担当科目は国語がんばれ!
    と応援したくなります。アホ毛もかわいいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    怪我ばっかりの男の子を助ける委員長(主人公)
    面白いし、ドキドキ、キュンキュン?
    私が思うに、
    この漫画にぴったりな片仮名はハラハラです!!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています