3.0
筋トレしてるのでとても勉強になります。
インストラクターのアドバイスで筋肉を鍛えて食事のバランスも考えてとっていますが、この漫画ではほとんど同じことを言っていたのでめちゃくちゃ信用出来るかと。
為になるだけでなくコメディ描写が面白い。
-
0
84位 ?
筋トレしてるのでとても勉強になります。
インストラクターのアドバイスで筋肉を鍛えて食事のバランスも考えてとっていますが、この漫画ではほとんど同じことを言っていたのでめちゃくちゃ信用出来るかと。
為になるだけでなくコメディ描写が面白い。
悪役令嬢その後、って感じのストーリーなのであまり悪役令嬢要素はないような…
でも田舎でシスターとして第二の人生を生き生き過ごすヒロインは楽しそうで良かったです。
貴族なんて堅苦しいだけだし追放された方が幸せ、なんて皮肉がきいてるな〜とは思いますが。
あの手この手で悪事働く奴がいるんだなあ。お店の人ほんと大変。Gメン視点で見るとほんとびっくりする人間ばかりだ。
昔本屋でバイトしてたとき万引き本当に多くて平置きしていた某人気長編漫画をごそっと持っていかれたことがあった。店のレイアウトも悪くてレジの死角になってた場所だから狙われてたんだろうなーと思う。
Gメン雇うのもお金いるしみんなが出来るわけではないんだよな。なんか万引きに対して画期的な抑止力となる方法があればいいのに。
擬似親子というかお父さんと娘感が結構あるので恋愛に発展する感じじゃないのなら好きな話だったかもしれない。
ヒロインが純真無垢で何も考えずに思ってることズバッと言うのにそれが案外確信ついてたりして、そういうキャラクターの性格や言動はめちゃくちゃ面白かった。しかもヒロイン、結構しんどいおうちみたいなのに…。
後宮を舞台にして男装の麗人でもある主人公がめぐる策略を解き明かしていく後宮ミステリー。
キャラクターや設定自体は面白く惹かれたけれど、ストーリーがよくある感じで少女漫画としてはありなのかもだが、続き気になるとか読み進めたくなるという気持ちにはなれなかったのでこの星数で。
最初は性別がなく、一定の年齢になったらなりたい性別になれるって設定がとても羨ましかったけど、自分だったら人生を左右するかもしれない選択をどうするかな、ととても悩みます。好きな人の性別から自分の性別を決めるのも選択肢のひとつではあるけれど。こういうお話を見ると性別とは?と考えしまいます。
短編集で最初の二つは海をモチーフとしたストーリー。
どちらも海で亡くなった人を想い、海に由来する不思議であったり奇怪であったりする力に遭遇する。
一つ目はホラー要素も強く怖く感じたが二つ目の話はなんだか悲しかった。
世にも奇妙な物語なんかにありそうなバリエーションがあって面白い。
なろう系ならこんな感じなんだと思う、というレベルの面白さです。どこかで見たことあるような設定や内容とでもいうのか。
面白くないわけではなく絵もきれいですし読みやすかったので無料分は楽しく読ませて貰いました。
ただ、続きをポイント払ってまで読むかといったらそうでもなかったので5話でストップです。ブームで売れるらしいけどねこも杓子も同じことばっかりって創作業界においてプラスの方向に働いてるのかねえ。今ブームの異世界転生モノ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ダンベル何キロ持てる?