4.0
老若男女どの絵も綺麗で
好みで好きです。
理不尽にも(相当酷い扱い)で、追放されたけど、ラビィス(聖獣)のおかげで、命拾いし、宮殿へ。
そこから、薬師の腕が幸いし、皇帝に認められる。
ここから、冷淡な皇帝が、表題の通り溺愛に変わっていく、過程がこれから、見られるのを楽しみにしています。
-
0
27231位 ?
好みで好きです。
理不尽にも(相当酷い扱い)で、追放されたけど、ラビィス(聖獣)のおかげで、命拾いし、宮殿へ。
そこから、薬師の腕が幸いし、皇帝に認められる。
ここから、冷淡な皇帝が、表題の通り溺愛に変わっていく、過程がこれから、見られるのを楽しみにしています。
今のところは、作品の暗さ、重さがズーンと来て、お腹いっぱいで、無料から先、どうしよう?というのが正直なところです。
悪者は1人なんですが、人の自分可愛さや、善良に潜む狡猾さ、狡さ、弱さが表れていて、複雑な気持ちになります。まさかこの暗いままなはずはないので、主人公2人の未来が平穏であることを願わずにはいれません。
悩みながらも、ピュアで、ストレートにアタックしていくヒロイン!まさに、2人で.バランス取れてる感じがいいです。成長するにつれ、なかなか自分を(.周りが気になり)ストレートにだせないものですが、その点、脱帽です。
森崎さんにも、魅力、早く伝わってほしいなぁ。
女性の描き方(.顔の表情)がかたい気がします。
男性の方が魅力的な作画です。
こんなに人違いで求婚されるのか?とびっくり!
貴族社会でなくて良かった。
是非とも、公爵からの求婚、上手くいって欲しいなぁ。ヒロインに幸あれと願います。
ストーリー展開も、転機があり、普通の溺愛ものでないことを望みます。
ヒロインが超ポジティブ!!
たくましい!王女とは思えないほどのバイタリティにはびっくり。山中でのサバイバルも、空腹と闘いながら、クリアしていってる。
そろそろ転機となる出会いがあるのでは?と期待してます。健気なヒロインにあった作画もよいです。
性格も容姿も可愛い!そして男性陣も心獣もカッコいい!絵も綺麗で好きです。
無愛想な皇帝の本音が心獣から、漏れてくるのが、ギャップ萌えです。
癒しのヒロインがみんなを魅了していくのかな?
心獣を持たないヒロインは、それがトラウマになってますが、実は、他の心獣と通じ合えることは、本人も気づいてないけど、稀有で凄い才能で、魔獣を倒す要因になるのではないか?と勝手に思ってます。この国に平穏あれ!!
落ちぶれた貴族の令嬢が、愛のない夫が死んで、嫁いびりから解放されると思ったら、なぜか大魔法師が、転生してて?と奇想天外な冒頭。
離婚するはずが、師弟関係になり、お家騒動や、魔法師を殺した犯人探しなど、盛り沢山!!で、読み応えあり、作品が暗くないのが、気に入ってます。
続きがよみたい!!
当日?いきなり?御曹司なのに???と冒頭は、いささか展開が、あまりにも強引で疑問符がいくつもつきました。実際には、無愛想で不器用なものの、根は悪くないし、むしろ優しい?と感じさせるシーンがいくつもあり、今後は溺愛突入を期待させます。今の冷淡な態度とのギャップが早く見たいです。
原作では悪役のヒロインが、真の原作ヒロインを推して、ヒロインの幸せのために、いろいろ努力し、また今までの自分を変える為に涙ぐましい研鑽を積み、あっぱれです。そのせいかどうか?原作とは違う方向に話が展開していってるところまで.読みました。ヒロインの行動が影響してるのであれば、悪役として人生終えるけとなく、幸せになってほしい。誰と幸せになるのか?それとも1人で自立?元のヒロインも含め、どうなるか楽しみです。
ヒロインが可愛いさが、絵とよく合ってる!
貧乏下級貴族のヒロインは、お妃候補戦には一切興味なく、女官になるためのステップとして参加。
欲がないのが、逆に功を奏し、新鮮に映るのでは?
王家の指輪が、ヒロインを選んで、無愛想で、冷淡な皇子が、親しみのあるよい主君になってくれればいいなぁ。ほっこりさせる作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女のレッテルを貼られた追放令嬢ですが、最恐陛下の溺愛に捕まりました