Nycoさんの投稿一覧

投稿
225
いいね獲得
32
評価5 93% 209
評価4 7% 16
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全188件
  1. 評価:5.000 5.0

    青山が、真雪の気持ちに気が付き遠ざけようとしたのは、
    年の差という理由だけなら真雪が可哀想だと思いました。
    しかも、遠ざけ方が中1の真雪にはちょっとひどいかな。
    素直じゃない青山よりも、柏木の方が真雪を大切にしてくれそう。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    クラレンスの言葉が寂しいけれど深いと思いました。
    勝者が幸せになればまた戦争が起こる。
    クラレンスは勝者なのに多くの報酬を望まなかった。
    信念がある人だと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    4回も命を落として今度は5回目の人生のオフェリア。
    命を落とす時の痛みが嫌で(それはそうですよね)オフェリアの願いは、
    安らかに、眠るように人生の幕を閉じること。
    毎回、上手くいかないオフェリアですが、今回はどうなるのか。
    5回目の人生どう切り抜けるのか物語を読み進めるのが楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ルシアスがイベリアをお茶に誘ったり散歩に誘ったり、とてもいじらしいです。
    でも、イベリアはそっけなくて、早く2人が仲良くなって欲しいと思いました。
    四葉のクローバーを握りしめて雨の中倒れていたルシアスに心が痛みました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アイリーンは、運命を変える事を試みても変わらない事で、
    断罪を受け入れましたが、
    ポジティブにその後の人生設計実現を目指して過ごしているところがたくましいです。
    前世の加護社長と転生先のカーゴ、名前が似ているので、何か接点がありそうです。
    カーゴとルークに助けながら夢を実現しているアイリーンが楽しそうです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    月ちゃんがタイムマシンのスイッチで、玉ちゃんのいた時代へタイムスリップ。
    好奇心旺盛の月ちゃん、この時代でどう立ち回るのかワクワクします。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子供の頃の夢を叶えた主人公。
    すごいなと素直に思いました。
    子供の頃描いていた夢物語を実現するのは本人の努力も勿論あるのだけれど、
    それを導く師匠の存在も大きいと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ウィルが一途にフェリシアを想う所が素敵です。
    フェリシア、ウィルに以前会ったことすっかりわすれているようでウィル気の毒です。
    物語の初めはお兄さんは意地悪な人かと思っていましたが、
    そうでないことが分かり、素敵な兄妹だと思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    竜神の子を身籠ると死を招くという事を知らずに、
    エリザベータはレゼットの子を身籠ったといっているように思いました。
    生き延びる事がエリザベータの目的。
    竜神の子を身籠ってもエリザベータは生き残ることができるかな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    両想いだった瀬名と離れ、大学生になって偶然再会。
    嫌いになって別れたわけじゃないから、再開したら気持ちが再燃しちゃう志乃と瀬名の距離が近付きそうでなかなか近づかないところがもどかしいです。
    志乃ちゃんの一途なところが可愛らしいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています