大学時代の葵と桔平はとてもいい感じだったのに。
結婚して幸せに暮らしていた事を花梨に邪魔されたとしても
その邪魔に打ち勝って欲しかった。
いじめられても努力して一流大学へ進んだ葵。
花梨と桔平など相手のせず、自分の人生を生きる選択肢があっても良かったのでは。
復讐のために生きる葵が気の毒に思いました。
-
5
3416位 ?
大学時代の葵と桔平はとてもいい感じだったのに。
結婚して幸せに暮らしていた事を花梨に邪魔されたとしても
その邪魔に打ち勝って欲しかった。
いじめられても努力して一流大学へ進んだ葵。
花梨と桔平など相手のせず、自分の人生を生きる選択肢があっても良かったのでは。
復讐のために生きる葵が気の毒に思いました。
何気なく読み始めたのですが、
宵ちゃんの繊細な乙女心が丁寧に描かれていて、宵ちゃんの恋を応援したくなっている自分がいます。
琥珀のつかみどころがない行動に宵ちゃんの感情、振り回されっぱなし。
2人の恋の行方が楽しみです。
ルーシーが無事に保護(?)されて良かったです。
第三者から見たら暴力を振るい賭博をし
婚姻関係を維持する価値もない人だと思っても、夫婦の間にしか分からない心情があるのでしょうか。
夫婦の関係って他人からは分からない部分もあるかも知れないです。
旦那様のアビちゃんの餌付けの時間(?)が可愛すぎます。
アビちゃんの金色の瞳が魔力の多さを象徴しているようですが、洗礼を受けさせていないとは酷い話です。
アビちゃんが今の住まいでみんなに愛されている様子が微笑ましいです。
アビちゃんの魔王だった頃の記憶が悲しすぎます。
現世では、旦那様にたっぷり愛されて幸せになって欲しいです。
旦那様のご両親もアビちゃんの味方になってくれそうですし、今後、どんな困難に立ち向かい乗り越えていくのか楽しみです。
セドリックの悲しい過去に寄り添うクリスティナ。
その行動がセドリックの頑なな心をとかしていき2人の距離は急接近。
転生後のクリスティナの真面目で勤勉な様子に応援したくなります。
自分より6歳上の後輩。最近では自分より年上の後輩は珍しくないけれど、
20歳の桃井さんにとって26歳の火賀くんの初の教育係は、ドキドキの連続。
桃井さんの一生懸命さが伝わってきて好感が持てます。
血が繋がってないとはいえ、明生は家族だし、
花歩は厄介な人を好きになっちゃったのね。
でも、あんなに素敵な人が傍にいたら好きになっちゃう花歩の気持ちも理解できます。
明生は、恋人がいるので彼女を大切にして、
花歩は、篤文と恋仲になるといいな。
こんなお姉さんがいたら心強い!
姉妹で歪むあう物語が多い中、姉妹愛がある物語、いいですね。
主人公の真っ直ぐに立ち向かっていく所、応援したくなります。
大好きなお兄ちゃんとお兄ちゃんの友達と一つ屋根の下で同居。
血が繋がってない男女が一つ屋根の下で暮らして何もないなんて有り得ない。
コレからどんな関係になっていくのか楽しみです。
レプリカ 元妻の復讐
004話
第3話 束の間の幸せ(1)