新しい学校で友達できるか不安になりますよね。
その気持ち懐かしいです。
でも、幼馴染(?)がついていてくれるので心強いですね。
主人公が可愛らしいです。
-
0
1269位 ?
新しい学校で友達できるか不安になりますよね。
その気持ち懐かしいです。
でも、幼馴染(?)がついていてくれるので心強いですね。
主人公が可愛らしいです。
富子さんが良い味出していて好きです、
宵ちゃん、月島さんのこと好きな気持ちに気がついて、伝えましたね。
月島さんだって宵ちゃんのこと好きなのになんで意地悪なこと言うのでしょうか。何か訳がありそうな。
この先、気になります。
ウィリアム王子、やっと自分の気持ちをリリアーナに伝えました!
やっと2人はめでたく結ばれる。
と思っていた所、この回の終わり方で、モヤモヤです。リリちゃん、嬉しくないの???
あー、この先が気になります。
レツがイロハを想う気持ちの強さにドキドキします。
イロハが烈の気持ちを受け入れた場面に、安堵しました。
イロハの傷があってもなくてもレツがイロハを思い続ける気持ちに変わりはないのですね。
言葉下手ですが、こんなに強く愛される彩葉が羨ましいです。
マデリンは、孤独な人生を回避するために画策するけれど、
結局、イアンと出会い関わることになってしました。
領地の財政改善に取り組んだり、努力するマデリンですが、父親の緊張感のなさに読みながら呆れてしまいました。
生まれ変わっても、兄の策略からは逃れられないのか。
銀色の森から力を授かったら、子供をもうけられないとは。
主人公、努力して戦争を避けるように努めてきたのに、その努力が報われるといいなぁ。
え??
タイトルを見てファンタジー系の物語かと思って読み始めましたが違って
実話に基づくお話だったようです。
予想とは異なる内容でしたが非常に興味深く、コレから先も読み進めたくなりました。
笹本についに罰が降りました。
つばさちゃん、体を張って復讐を成し遂げましたね。
復讐した後は、つばさちゃん、過去に囚われずに幸せになって欲しいです。
寒がりなフィーナちゃんは、寒いのが嫌という理由で南部への移動を受け入れます。
南部では怖いと噂される将軍の元につかえないといけないのに。
フィーナのリンとして将軍に意見する姿が清々しいです。
社会人になってもこうやってときめくことできるのってすごいな。
思春期なら分かるけど、それがずっと続いてるってことですよね。
恋をするのは年齢関係なく大賛成だけど、既婚者はダメ。
そういうことがセーブできないところは応援出来ないかも。
お嬢の愛は俺のもの
003話
友達作りは前途多難!?1