5.0
すごい描写
もちろん名作なのは知ってましたが
実際に初めて読みました
現代の漫画に慣れ親しんでる渡しでも面白い!
そして絵の書き込み方がすごい!
こういう古い作品こそ(本で読むと古いし、長いし…)、電子マンガに向いてるのかしらと思いました。
めちゃコミックさんに感謝!
-
0
107328位 ?
もちろん名作なのは知ってましたが
実際に初めて読みました
現代の漫画に慣れ親しんでる渡しでも面白い!
そして絵の書き込み方がすごい!
こういう古い作品こそ(本で読むと古いし、長いし…)、電子マンガに向いてるのかしらと思いました。
めちゃコミックさんに感謝!
奇想天外な設定だけど、きえちゃんの妄想の世界がかわいくて面白すぎて最高。
プッとつい吹き出してしまうことがあるので外で読むときは要注意です。
途中、少しだらけますが、それでも最後まで可愛いお話で大好きです。
同じ作者さんの、かろりのつやごとが好きでこちらもチェック。
自殺したキャラクターがひねくれすぎてて感情移入できない。リアルなのかな?なんか全体的に暗くてページが進みませんでした。
NHKでドラマになってたのを見ていたので原作読めて嬉しい!
ドラマら女優さんがやるからもちろんかわいいのだけど、唯ちゃん、本来はこんな平凡な女の子の設定だったんですね。
前向きでパワフルで大好きです!
ドラマで見たことがあるので読んでみました
キャラが立ってておもしろい!この作家さんの絵が、独特なキャラクターを描いても下品にならないところが好きです。
描か大胆で背景がキレイ
熱い主人公が失敗続きだが、なにかやらかしてくれるのではないかと
気づいたらどんどん読み進めてしまいました
他のバージョンの漫画を読み
NHKのドラマも見てどちらも大好きでしたが
こんな話だっけ?とがっかり
画力は高いが話の展開が面白くなくて、結論もゴチャゴチャして意味不明
がっかりです
男の人達が真剣に走り続けるストーリーが、少女漫画に飽きてしまった私にちょうどいいです
軽く読めるものではないですが、秋なので少しずつゆっくり読み進めて行きたいです
どこまでも真っすぐで純粋な町田くん
その存在に癒されます
疲れた大人とか、考えすぎてこんがらがっちゃう人とか不器用な人とか
オススメしたい作品です
文字での説明が多くて読みづらいです
イラストもあまり上手くなくて、物語に入り込めない
昨今、似たような題材が多いのでもう少し魅せ方を工夫した方が良いと思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ベルサイユのばら