3.0
うーん
アーシェは、家族のため婚約者から破滅フラグから逃れるために、旅に出ます。助けてくれた王子のザックとの調理と恋の物語という、わかりやすいものなのですが、余りにも日本料理ご出てきすぎて驚きです。
あと、元婚約者がでてきた辺りから、何かわかりにくくなってきて、ザックとの恋の進み具合が遅くなって、残念です。料理、冒険、恋愛、とちょっと詰め込みすぎかなぁ?
-
0
67568位 ?
アーシェは、家族のため婚約者から破滅フラグから逃れるために、旅に出ます。助けてくれた王子のザックとの調理と恋の物語という、わかりやすいものなのですが、余りにも日本料理ご出てきすぎて驚きです。
あと、元婚約者がでてきた辺りから、何かわかりにくくなってきて、ザックとの恋の進み具合が遅くなって、残念です。料理、冒険、恋愛、とちょっと詰め込みすぎかなぁ?
30代になり、結婚、出産と悩む時期に20代のイケメン結斗に溺愛される真緒。
真緒さんとか呼ばれ、溺愛されれば、結婚願望がなくても、一時の幸せに浸りたくなるよね。
きっと、彼の気持ちと自分の正直な気持ちが、付き合っていくうちに、寄り添い合えるといいですね。でも、結婚願望のない人、周りにもたくさんいるので、現実味があります‼️
主人公は、いつも夫をたて、尽くす妻。でも夫は、そんな主人公を地味でつまらない人だと見下している。あんなに、家のことや夫の健康を考えて、家事をしてくれる妻はいないけどね。
その妻であるかなさんを好きになる年下の男の子が甘く、包み込むように大事にしてくれる姿が最高です。
主人公の周囲の人たちもみんな幸せになってなって、主人公を傷つけたひとたちはきちんとその報いを受けたので、最後まで読んでよかったです。
主人公は、彼氏に最悪のフラれかたをして、病気を発症。それを助けてくれたのが、上司という、よくある話ですが、上司の義妹も同じ病を発症して、依存されているという複雑な状況。
それぞれの内面は、複雑で、心理描写も丁寧に描かれてます。でも、ちょっと表情が読み取れにくい絵なので、感情移入しにくいかな。
主人公の一生懸命なところは、好きです。弟だけでも会社を立て直したい気持ちでいてくれて、よかったです。でも、母と妹は、考えられないかな。この状態で、買い物とか、浮世離れし過ぎてるかな?
西園寺さんは、どうして主人公に結婚を申し込んだのかなど、これから色々とネタばらしありそうです。展開は、よめそうかな。
主人公ののドSっぷりが面白い。こんなに、きれられたら、きもちがいいかも。
社長のストーキング力が、半端ない。いくら仕事を早く片付けたとしても、夕方からずっと、見守る?のは、どうかと。
なんだかんだ、イチャイチャしてるようにも見える二人だけど、会話のテンポも面白いから、無料分は楽しく読むかな。
主人公の10年という年月を会社のためにうばうというのは、どうしたものかとおもいました。もっと、主人公もじたばたして欲しかった❗お嬢様過ぎて、もう少し貧乏でも頑張るとか、すぐに同居してしまうのも早いかなあ。
心を通わしてからは、楽しめました。
とても仕事ができる黒崎さんと、自分に自信のない八神さん。お互い両肩思いなのが、もどかしい。いつも八神さんを見つめる黒崎さんの瞳が優しく、見えないところで助ける姿は、素敵です。
その後は、ちょっと気になりますが、課金までは…。
まだ、無料分ですが、感想を。
不倫を迫ってくる男に颯爽とたすけ船をだしてくれた紘さん。あおちゃんは、素直で頑張りやだから、ふたりの優しさが交わって、かれからうまくいくといいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
破滅エンドまっしぐらの悪役令嬢に転生したので、おいしいご飯を作って暮らします