4.0
私の近くにも藤子のような子がいます
正直一番大嫌いな性格だし付き合うのも疲れるんですが なぜかなかなか縁が切れず…
藤子は自分を変えたいと思える小柳さんと巡り会えて これから少しずつ変わっていくのかな?
私、藤子さんなら応援できます
頑張れ、藤子さんと小柳さん!
-
0
45759位 ?
私の近くにも藤子のような子がいます
正直一番大嫌いな性格だし付き合うのも疲れるんですが なぜかなかなか縁が切れず…
藤子は自分を変えたいと思える小柳さんと巡り会えて これから少しずつ変わっていくのかな?
私、藤子さんなら応援できます
頑張れ、藤子さんと小柳さん!
性格最悪王妃と誠実でウブな人嫌いな魔法使いの魂が、事故で入れ替わってしまうところから物語が始まって行くのですが、魂が入れ替わったことがバレそうでバレないハラハラが続くのかと思いきや、すぐにバレちゃう!
そして、実は魂が入れ替わった魔法使いは王の初恋の相手で 入れ替わる前の2人は関係が最悪だったのに 入れ替わったと知ってからは王の態度が一変してしまうし 周りも何だかんだで受け入れていく
まだ、もう少し無料分がありますが 多分、良いところで終わっちゃうんだろうな
1日2回、6話づつ。
異能を使って過去に戻り自分を貶めた者達へ復讐していくストーリーで過去から色々な出来事を回避して行く…
ハラハラしたりで6話があっという間に終わってしまう
まだ無料分と待てば読める数話分しか読んでませんが、続きが気になってます
早く読みたい
無料ばんだかしかまだ読んでません
前世では冤罪で斬首刑に処されてしまったヒロインが死に戻り、前世の記憶と神からのご加護を駆使して世界と義兄、自身の運命を変えていこう、まだその触りくらいでしょうか?
義兄も父もなんか目つきが悪くて良い人には見えないのですが、義兄は無表情ながらもヒロインの事は初めから好きだったのかな?
実は妹ができて嬉しかったのかもしれませんね
私はそう思いながら読んでます
まだ途中までしか読んでいませんがストーリー的にはドロドロな恋愛物語なのでしょうか?
唯一の純粋で普通なのはシオアナだけで、後はみんな狂ってるようにしかみえない
エティエンとシオアナは幸せになれるのだろうか
35話までの感想です
良くありがちな死に戻りですが、戻った後も色々とあるようで…
昔の家族社会はこんなものだったのでしょうね
今の日本も良い国では無くなっていってる気がしますが、それでも日本に生まれてよかったと思えてきた
皇子も諦めからなのかどうでも良いやな態度から少しずつ心が主人公に動き始めているようです
今度、この皇子と主人公が幸せになっていくのを楽しみしながら読み進めたいです
まるでコ○ンくんみたいだと思いながら読み進めてます
親が死んでしまって親戚筋に引き取られるが使用人扱い、年頃になって政略結婚とかはよくあるストーリーだけど、嫁ぐ前に捨てられちゃうとか 相手が悪の組織のせいで小さくなるとか!でも、意外と面白い
たった一晩だけの夫婦、避難をしていたはずなのに妊娠してしまい 陛下と同じ赤い瞳を持って生まれて来た子供…
いつ、瞳の色が変わる目薬が切れてしまうのかとハラハラしながら読んでます
無料分と回復分まだ読みました
大好きな6つ上のお隣のお兄ちゃんの家が就職先になる時、なんで親が気が付かないとか お兄ちゃんがある日突然海外に行ってしまって…?
マンガ故の設定なんだろうと思って読み進めました
私は他のこう言う系のストーリーの中では好きなタイプのお話です
すごくキュンキュンしながら読んでました
この先のストーリーが気になるので読み進めたいと思います
昔はこんなにすぐに再婚ってアリなんですかね?
夫が死んで埋葬もされてないのにすぐに次って、いくら政略結婚だとしても早すぎやしませんかね?
それと、怪物侯爵様は自分だけが鏡に映る自分の姿が半人半獣に見えてるのか、それとも何かがきっかけで誰もが怪物だとわかるようになるのか…
まだ数話しか読んでないので 怪物の意味がわかるまで読み進めてみようと思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
やわ男とカタ子