たまこサンドさんの投稿一覧

投稿
220
いいね獲得
293
評価5 28% 61
評価4 45% 100
評価3 25% 54
評価2 2% 5
評価1 0% 0
21 - 30件目/全55件
  1. 評価:5.000 5.0

    初めて人を愛した死神の想いが深い

    ネタバレ レビューを表示する

    謀略によって父が賄賂罪で捕まり、家族も家も失った千鶴は三条家で使用人として働く事に。
    元は華族で立場が上だった千鶴に対して妬みからか、三条家の家族から虐げられてきたが、流行病の為に多くの人が亡くなる。
    亡くなる人達は死神が枕元に来たと言い、千鶴が三条家の娘の代わりに生贄の花嫁に選ばれる。
    死神は人間嫌いでもあり、生贄の花嫁など欲しておらず、千鶴を拒否するが行く所のない千鶴はそのまま死神の元で暮らす事になる。
    素直で働き者の千鶴に惹かれていく死神。また千鶴も、亡くなる前にその人の思いを聞いてから黄泉へ導く死神の優しさを知り、好意を持つようになる。
    この二人は夫婦になるのですが、そこから色々とあります。
    他の死神が絡んできたり(死神はそれぞれ担当する持ち場があるらしいです)、永遠に生きる死神に対して寿命のある人間の千鶴を愛する死神の切ない想い。
    無理分の29話まで読みましたが、面白いです。
    死神の千鶴に対する深い愛と、強く健気な千鶴がこの先どうやって共に生きて行くのか気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    笑いを堪えきれない

    ギフト分まで一気読みさせてもらいました。
    表紙の絵からは想像もつかない面白さにやられましたー。
    舞台は女子高に勤める、星先生の日常が主です。
    職員室で隣の席の小林先生との絡みがジワる。
    堪えようとした笑いが堪えきれず「フッ」と漏れてしまう。
    バスや電車の中で読む方は注意して下さいね。
    ただの日常生活なのに何故こんなに面白いのか。
    読むのを迷っている方、ぜひ星先生の世界にハマって欲しい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とにかく絵が美しい

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインは、美しい水の国のヴィルキャスト家の娘ララ。
    この国の清浄な水はララの義妹のメアリの水魔法によって保たれており(実際はララの聖魔法によるもの)、国からのお金や民からのお布施で贅沢な暮らしをしていた。
    魔法の使えないララは一人粗末な小屋に住まわされ、家族から虐げられていた。
    水の汚染に苦しむトゥルムフート国の「行き遅れ元王太子」からの縁談に、嫌がるメアリの代わりにララが嫁ぐ事に。
    この元王太子のロイ様、38歳という事ですが大人の魅力が溢れる美形です。
    執事やメイド達も優しく良い人ばかり。
    ララが水魔法が使えない事がわかっても咎めるどころか、実家からの酷い扱いを知り何とかララに幸せになってもらいたいと大事にしてくれる。
    実はこの頃からこの国の汚染された水が浄化されてきてララが聖魔法の能力がある事が分かる。
    一方、ララがいなくなった国では水の汚染から感染症が蔓延していた。
    とにかく絵が美しい。ララが少しづつ健康になって綺麗になっていく様子とロイ様の不器用な愛が微笑ましい。
    そして、最初は嫌な印象だった今の王太子であるロイの異母弟も華やかな美形で強力な味方となって頼もしい。
    前婚式でのパーティーでララの家族がやって来て、とんでもない騒ぎを起こしますが、相応の処罰が下されます。
    色々あっても、ロイ様の溺愛は変わらないし結婚に至りますが、正にシンデレラストーリーです。
    まだ先が続く様ですが、美形揃いの絵を見てるだけでも楽しいです。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    シュール過ぎて楽しい!

    ネタバレ レビューを表示する

    ギフトを貰わなければ読むことのなかった作品ですが、メチャクチャ面白い。
    話の冒頭にある通り、世紀末を乗り越えたイエスとブッダが下界でバカンスを楽しむストーリー。
    もっとバカンスらしい素敵な海外もあるだろうに何故か日本のアパートで同居生活。
    ほんの少しヤンチャなイエスとそれに振り回されても受け入れる優しいブッダのコンビが最高。
    俗世で煩悩と欲望の狭間で迷いながら、神としての一線はしっかりと守っている二人の珍道中ですかね。
    極道にヤクザの2代目と勘違いされてお友達になったり、商店街の催しで漫才コンビを組んだりとシュール過ぎて好き。
    迷ってる方、読んで損はないと思います!

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    王子2人ともヤンデレ?

    ネタバレ レビューを表示する

    面白くて無料分15話まで一気読みしました。
    病気で亡くなった前世から、おデブでワガママな悪女に転生したセリーヌ。
    殺されてしまう最悪の結末を避ける為に改心してダイエットに励み上手くいってたはずが、妹のアデルと結ばれるはずの王太子ルイスに好意を持たれたり、女神の力が発現したりとアデルとの立場が逆転。
    そして、外で呪いで苦しんで倒れていた子供、ウィルフレッドを拾って助けたがセリーヌに対して狂気的とも言えるほど粘着して懐く。
    このウィルフレッドはどうやら、ルイスと同じ王子であるようだが呪いの為か捨てられた様で闇深い過去がありそう。
    ダイエットに励み、死ぬ運命を変えようと奮闘するセリーヌが可愛い。
    ヤンデレなのはウィルだけでなく、ルイスにもその素質がありそう。
    主人公のセリーヌが最初から美女設定でなく、おデブちゃんなのも面白い。
    セリーヌを巡るウィルとルイスがどうなっていくのか興味があります。

    • 8
  6. 評価:5.000 5.0

    お互いの想いに泣ける

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の6話迄ですが、初っ端から辛すぎて泣けた。
    山神への生贄になる為に嫁いできた千鶴。
    千鶴に好意を持ちながら、生贄の為に嫁がせた事に罪悪感を持ち、心を通わせる事が出来ずひたすら千鶴を避ける藤四郎。
    生贄の当日に初めて千鶴への想いと自分の不甲斐なさを告げる藤四郎。来世での再会を約束しながら自ら命を絶つ所は辛すぎて胸が痛い。
    藤四郎の想いと死を知って悲痛な思いで涙する千鶴。その千鶴の前に現れたのは山神なのかな?
    「もう一回来て」と言葉を残した後、千鶴と藤四郎が結婚して1ヶ月の1年前に戻っていた。
    一年後に山神様への生贄になる運命を受け入れながら、夫婦としてやり直しを決意する千鶴。
    千鶴の作った卵焼きを食べながら、涙する二人が尊い。
    この先の展開でどうなるのか。神なのか魔物なのか分からないが、仲睦まじい様子の二人と一緒にいる場面が最初に出てくるが、どう繋がってくるのか。幸せを願わずにはいられません。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    世那の優しさと葵の成長が尊い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料配信分を読ませてもらいました。
    少女漫画家の母と、スポーツ万能でイケメンのお兄ちゃん樹と暮らす主人公の葵は、とにかく自己評価が低い。
    クラスでも目立たない様に行動していた葵の隣の席は、長身イケメンで人気者の世那。
    樹にとって世那はバスケ部でのお気に入りの後輩でもある事から、家に連れてきて葵の手料理を食べたりするようになる。
    葵の自己評価の低さを変えさせようと、樹と世那が少女漫画の主人公の様な恋をする為に恋のレクチャーをする事になる。
    世那がとにかく優しくて、葵に対して先輩の妹との認識から友達へ、そして想いを寄せる女の子へと変化していく様子が表情から伺えてキュンとしてしまう。
    葵も現状を変えるべく、女友達作りだけでなく、気になる男の子との犬の散歩デートまで漕ぎつける。
    初恋の結果は思うようにならなかったが、綺麗になっていく葵が可愛いくて応援したくなる。
    お兄ちゃんの樹はモテてチャラいかと思ったが、妹思いでお母さんのキャラも良い。
    よくあるストーリーかも知れませんが、人物の作画が魅力的で感情移入できる。
    葵と世那の恋の行方がとうなるのか気になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白過ぎて

    ネタバレ レビューを表示する

    超絶ドジっ子の矢野くんと、同級生であり委員長の吉田さんの恋を織り交ぜた高校生の日常です。
    面白過ぎて腹筋崩壊した。

    矢野くんのドジさは父親譲りですが、もはや呪われてるとしか思えず、よくぞこれまで生きてこられたなと心配になるレベル。
    いつも新しい怪我をして登校してくる矢野くん、隣の席の吉田さんが心配して気にかけるのは当然の成り行きですねー。
    吉田さんとの交流から友達が増えていき、皆で矢野くんを保護して守ろうとするのが真面目なんだけど可笑しい。

    授業中に吉田さんに告白してから、意外にグイグイと吉田さんに接近していくのに、恋愛や交際するという事がよく分かってない所が何故か微笑ましい。
    本当に普通の高校生の日常の話ですが、とにかく面白いです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ストーリーも面白く絵も綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    78話まで読ませてもらいました。
    四人の皇子と其々の皇子を守る従獣達。
    中心となるのは第四皇子とその従獣の藍月ですが、其々の皇子達が個性豊かで見目麗しい。
    皇子一人一人を知るうちに、其々の個性が際立ち最初の印象とかなり違ってくる。

    皇子の従獣達も、亜人特有の強さを待ち、容姿端麗。中でも藍月の美しさは格別です。
    藍月は、不審な殺されかたをした第四皇子の従獣であった兄弟の仇を打つ為に、女である事を隠して従獣となった。
    藍月の儚げな美しさと亜人としての強さが、対極的な魅力を醸し出している。
    第四皇子との恋心を含め、生きているかもしれないと分かった兄弟との再会はどうなるのか。
    とにかく人物の作画が凄く綺麗です。
    話の展開も面白くて先が気になります。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    カラー版読みやすい!

    ネタバレ レビューを表示する

    モノクロの方で前に読ませてもらいました。
    カラー版だと、読みやすいですね。
    生まれつき顔に痣がある為に、実家で虐げられてきた清子。
    姉に代わってお見合いをした相手は、家柄も良くお金持ちで容姿端麗だが目が見えなかった。相手の朔弥は、自分の意思ではないお見合いなので断ってくれと、お金を渡されて帰るように促された。
    お金を返そうとする清子との問答中に、怪我をさせてしまった朔弥。車も使わず雪の降る中を歩いて帰ろうとする清子を罪悪感から連れ戻した。
    寒い雪の中を歩いた為か、熱を出して倒れてしまったので、養生させているうちに、実家での酷い扱いを知る。そして、清子の聡明さも知り、何よりも目の見えない自分に対して恐れず配慮して接してくれる清子に惹かれていき、清子を醜いと侮蔑する朔弥の母親の前で、婚約を宣言する。
    朔弥と清子が仲睦まじく愛を育んでいくのが尊いです。
    朔弥に愛されていく中で、清子も成長していきます。持ち前の聡明さで、朔弥はもちろんだが他人に対しても人助けしたりしながら周りの人にも認められて行く様になる。
    差別的な態度や行動をする人は、相変わらずいるが強くなっていく様子をぜひ読んで欲しいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています