4.0
悪女ばれるけれども・・・
アリアの人生のやり直しが起きて、どうしてそうなったのかそれが紐解かれていくが面白かったです。
悪女と呼ばれるけれども、賢さもあり、優しさもあり、人間的に嫌いになれないなと思いました。
-
0
108698位 ?
アリアの人生のやり直しが起きて、どうしてそうなったのかそれが紐解かれていくが面白かったです。
悪女と呼ばれるけれども、賢さもあり、優しさもあり、人間的に嫌いになれないなと思いました。
最初はリヒトのことを冷たい人だなと思っていましたが、その理由も知るにつれ、漫画の中に引き込まれました。
悪役令嬢ぶるローズの演技、健気な姿にハマってしまい、課金して読んでいます。
お互いの本心に気づき、両想いにはなれない苦しさ、偽善なのか優しさなのかの間で苦しむレイチェルとノア。アリシアの容体が弱っていく中で、それぞれに気持ちの変化はあるのかが見どころ。
結婚して、仕事のパートナーとしては、何とかお店を建て直すため、それぞれの利害がありながらも意見をぶつけ良い感じに向かいそう。夫婦としても仲が深まるのを個人的に期待します。
選択肢がでてきて、その選択により恋愛マスターなるか!?恋愛できないところから、どこまでレベルアップできるのか楽しみ。
レイモンドに裏切られ殺された日からさかのぼって生き返り、アレクシスを皇帝にしようと計画し、アレクシスやブルーノとも協力しやってきたソフィア。この計画がうまくいき、再び殺されずに今度は幸せに暮らせることを願います。
すでに知られた人もいるけど、皇太子に男装がバレずにどこまで過ごせるのかドキドキしながら読んでいます。
そして、一度殺されたことと最後どう繋がるのか、繋がりはないのかも気になっています。
ヒロインの旦那様やお義母さまへの想いが優しくて暖かくて胸がいっぱいになります。旦那様とずっと仲良く過ごしてほしいと思いました。
若返るという展開には唐突すぎてびっくりしたけど、仲むつまじく過ごせているので良かったと思う。幸せオーラ満開の二人が眩しすぎる。
香帆の、夫想いで料理がうまく家事もしっかりこなしていたのに、前夫は別れてから気づくなんて、ほんと見る目がないなと思います。大学生との恋もどうなるのか続きを読みたくなりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女は砂時計をひっくり返す