5.0
山田呼びがええな
ワタシはオンラインゲーマーだけど、ゲーム内の色恋沙汰は、ええ事ないw
ゆーえーにー、山田たちが余りにもアンリアルで面白い。レンくん達の方が、あるあるな気がする。
他人、特に女の子に興味の無いはずの山田が、いとも容易く茜としちゃうのも、突き詰めちゃダメなんだろうけど、違和感あったね。うらやま。
とにかく好きな話ってこと。
-
0
49681位 ?
ワタシはオンラインゲーマーだけど、ゲーム内の色恋沙汰は、ええ事ないw
ゆーえーにー、山田たちが余りにもアンリアルで面白い。レンくん達の方が、あるあるな気がする。
他人、特に女の子に興味の無いはずの山田が、いとも容易く茜としちゃうのも、突き詰めちゃダメなんだろうけど、違和感あったね。うらやま。
とにかく好きな話ってこと。
社長とは名ばかりで、実際のところ、見た目は大人頭脳は小学生位子ども思考で呆れる。
パワハラセクハラでしか無い行動を平気でする社長の会社に、優秀な社員てブラック企業を見てきたから、ある意味リアルかも。
終わっちゃった!?
ずっと見ていたかった位、大好きな作品。
続編求む!
コータロー君が嘘つき通す事を決めるお話でしたね。
周りも皆いい人で、穏やかに楽しめました。
嫌な気持ちにならない素敵な漫画です。
まず、絵が古くて、気持ち悪い。
人の書き分けは髪型?お父さんと快くんの上司は同じに見えた。
弟にヤられて、許すとか、気持ち悪い。
あんなサイコパス母さん、最後まであのままで、救われないし、ラストは、どうにも慌てて終わらせた感じ。快くんの急な亭主関白発言からの雪解けのクダリ、展開早すぎて冷める。
あまりにも露骨な性悪後輩、なぜ男共は皆気づかないんだ?いつか痛い目をみてほしい。ヒロインより、後輩の転落を期待して、課金、課金。
きゅんきゅんストーリーで、もちろん漫画ならではのお話なのだけど、スパダリだの、令嬢だのありえない設定の話とは違って、素直に良いな~と思える。
登場人物が、みんな優しくて、みんな好き。
友情とか、差別・イジメのない生活を求める話とかは共感出来るけど、どうにも獣かんみたいなシーンは私的に受付けなかった。わんこを飼ってるからかな?
あー、スッキリする!
あるある!って思えるシチュエーションで、バカな男を一刀両断していく感が爽快で好き。
ストーリーがあるけど、一話完結に読めて良い!
3人王子のシンデレラストーリー
王子の力関係も気になる
まだ途中だけど、きゅん見たい
とりあえず読み進めてますが、なかなか話が進まないというか、1話が短いような。
京極堂が好きなので、こうゆうのは嫌いじゃない。結局全部読む予定。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山田くんとLv999の恋をする