5.0
こわい
こわいですね。推理小説、オカルト小説っぽい味わいがあって、家の間取りが問題になっているというのが斬新で先を知りたくなります。真実はどこにあるのか?
-
0
45131位 ?
こわいですね。推理小説、オカルト小説っぽい味わいがあって、家の間取りが問題になっているというのが斬新で先を知りたくなります。真実はどこにあるのか?
アカギよりもありえないのだが、こんなに読めてしまう奴がいるのかな? いやっやっぱマンガだろ。漫画。そうだ、マンガだからに違いない。
ふつー男子の青春は尊いなと改めて思いました。そして無防備の加茂井さん。こういう女子はいたかなあ。漫画へのツッコミはハンパなかったです。編集者レベル。これはうれしい。
ひょんなことから擬似結婚をすることになる。ってこの時代の流行だったんですよね。あの星野源さんと新垣結衣さんのドラマが引き金になったのかな。これはオタク+ホンワカって感じですね。
やばい土地やな~。しかしこういう展開・シチュエーションの漫画が多いですね。いま日本はどこも無味乾燥な都会になり過ぎていてこういう因習のある場所を求めている?
グロすぎてゲロすぎます。八百万の神ですか? ゲロの? 絵がうまいだけに気色悪いですね。このグロさはなかなかお目にかかれない質のモノ。◎。
こまが。展開が超スローなのでまだ話が入ってこないです。少しずつ話の糸口のようなものは見えてきているのですが。これからどうなるのか。もうすこし読んでみよう。
タイトルに偽りなしですね。ほんとうにいい仕事してます。思わず泣けてくるくらいです。牙は静かに長い時間をかけてとがれるのです。
過去を封印して世の中に暮らしている人ってたくさんいるんだろうなあ。そう思わせられる漫画。普通にみえる人もいろいろあるのですよ。
この村ヤバすぎでしょ。なんかあるなんかあるという臭いがぷんぷんする。この絵も村の雰囲気にめっちゃあってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
変な家