5.0
スッキリして期待大⭐️
いやこーゆー家族内にイジメの標的作る家族ってホント意味分からんと思ってたから、ギャルが憑依してズバズバ指摘してくれるのがホントにスカッとして気分良い! 百歩譲って兄妹は子供だからで許されたとしても一緒になって口撃してる父母は救いようがないでしょ… マナー教育の成果が楽しみです♪
-
0
10375位 ?
いやこーゆー家族内にイジメの標的作る家族ってホント意味分からんと思ってたから、ギャルが憑依してズバズバ指摘してくれるのがホントにスカッとして気分良い! 百歩譲って兄妹は子供だからで許されたとしても一緒になって口撃してる父母は救いようがないでしょ… マナー教育の成果が楽しみです♪
ちょっとガラ悪い子もいる学校に通ってる心優しい男子の椿くん。お嬢様学校に通うここねの周りから見たら不良なのかもだけど不良ではないよね…
で、この椿くんが以前それこそ不良にやられて倒れてるトコ助けられてからここねのことが気になってて、一緒の電車で通ったりと可愛い片想いからの彼女のフリをお願いする。フリからここねも椿くんのこと好きになるのに素直にならなくて中学同級生の名門男子校生が出て来てもハッキリしないからちょいモヤる。。。 でも甘々な椿くんがイケメンだから許せる青春ラブストーリーです。
という42話までで無料分が終わってしまいました。転生者のニネイナは起き上がるのもままならないような虚弱体質から見事とは言い難いけど多少は健康な身体を取り戻し、原作とは大きく離れたストーリーになってきて今後どうなるか⁈ってトコです。もう原作の主人公(◯◯から皇妃って…)とかどうでも良くないか⁈ニネイナ主人公でいってくれとも思うんだけど、とにかく続きが気になります。
それだけお話の進行が丁寧なのかも。
ミニがめちゃくちゃ頑固で自分の信念⁈に忠実すぎるから、千輝くんに彼女がいたときも、千輝くんが彼女と別れた後も、そうじゃないのに…みたいな態度や言動が目について個人的にはあんまり好きになれない主人公。。。でもミニの周りはナナちゃんナナくんルイトや千輝くんの友達も、皆んな良い子で、ミニは結局どうなりたくて、最終どうなるのさって続きは気になるかも。
全話無料はありがたかったです💕
カゲノくんの存在がずっと謎だったんだけど、最終2話でなるほどね〜と。で、チビのこと結構好きだったんだね。お茶目な魔王様だったんだ。
アルスはずっと王子様でサラのことちゃんとずっと一途に思ってて、回り道あったけど最終ハッピーエンドでホッコリ楽しめる良い作品でした!
小田切部長がホントに極道って真琴はまだ全然気付いてないけど、優しくて頼りになる男性として好きになってる! 勇人は自分が浮気しといて何でそんなに真琴に執着するのか意味不明だったけど、勇人が執着するから後輩浮気女も真琴に絡んでくるのかと思ったら単に性格悪い女だからっぽいし、この先シマの皆さんで是非痛い目見せて欲しいと思う。 で、小田切さんが真実を告げても真琴が受け入れてくれると良いな〜更なる溺愛に期待!
小さくなったレンが可愛いのに頼りになってキュン過ぎる〜💕 けど大きくなった年下レンも一途で可愛くてキュンキュンする〜💕 とダブルで楽しめます。 ゆりはいつも一生懸命な頑張り屋で魅力的なのは分かるけど浅見さんだっけ?元カレが異様に執着するのは結構謎だった。でも浅見さんの婚約者がお嬢様なのに男前でめっちゃ良いキャラで素敵でした!
ナタリーの前世の婚姻後は本当に死んだ方がマシって感じの生活で、短剣で自身を刺せたときはようやく…って感じだったと思うんだけど、何故だか婚姻前からやり直すべく人生が巻き戻り、恐らくユリウスも巻き戻っていて今世ではナタリーを守ってくれているような。でもナタリーは前世の記憶からユリウスのこと警戒してるかな。とにかく絵が綺麗でお話も読みやすく続きが気になります!!
結佳の鈍感さにちょっとイライラしてしまう前半でしたが、由良くんはずっと一途に真っ直ぐなので、無料分の最後には結佳の方がめちゃくちゃ由良くんを意識し始めます! 意識してくれと願ってた由良くんが照れてツンツンした態度を取ってしまうくらいに… 両思い確定なのに本人達だけワタワタしているお話はホンワカ温かい気持ちになりますね〜
似たような境遇だからこそ分かり合えることもあるのかも。朝名は人魚の血をもつ娘として母からは存在自体を無視され父からは虐待だったりモラハラを受け兄もおかしいしひと時も心休まらない家庭。
時雨先生はアザの発現によってお祖父さんには可愛がられるようになったけど何やら秘密を抱えてて。
2人だけのときに纏う穏やかな空気感がその他の時間とのギャップを目立たせて切ない気持ちになります…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
出来損ない令嬢に転生したギャルが見返すために努力した結果、溺愛されてますけど何か文句ある?