5.0
絵が美しい
エステレラは美人で気さくで素敵な女性なのにレイヴンには何故か響いてなくて、2人の前世の関係も少しフワッとしてる… お似合いの2人なのに本音が伝わらずすれ違ってばかりでなかなか進展しないけど、そのヤキモキを味わう漫画なのかも。
-
0
9755位 ?
エステレラは美人で気さくで素敵な女性なのにレイヴンには何故か響いてなくて、2人の前世の関係も少しフワッとしてる… お似合いの2人なのに本音が伝わらずすれ違ってばかりでなかなか進展しないけど、そのヤキモキを味わう漫画なのかも。
リデル目線のリデルが亡くなるまでのお話はただただ辛くて悲しいお話で。でもジュリエットに生まれ変わってからのお話はエミリアが登場することもあり明るい感じになります。オスカー様の回想で過去のリデルとのすれ違いを知る場面では涙が溢れました。ジュリエットがリデルの記憶も持ち合わせていて、リデルとしてオスカー様を好きだったこと、恨んだりしていないことをいつかオスカー様が知る機会が訪れると良いなと思います。
人の心の声が聞こえるってとっても辛い人生だろうエレノアにとってこんな子犬みたいな純粋な王子様との婚約ってものすごいラッキーな出来事だと思うから、ちゃんと気持ちを分かり合えて幸せになれると良いなぁと切に願いながら読んでます。
最初の頃はビアンカの意地っ張りな性格がどうにも受け入れられなかったのですが、段々とアルノーの公爵夫人として成長してきたらザカリーにも素直になってきて可愛いなぁと思えるようになりました。ザカリーは口下手なだけで昔も今も素敵な旦那様なので、ようやく想いが通じて嬉しい限りです。あとは第二皇子とヴィグ子爵のことが落ち着けば…
推しのアルバート様のために黒幕王子の添い寝係を買って出たらすっかり気に入られてるのに本人は全く気付いてないってパターン… でもアルバートの方も何故かオリヴィアに関心を示してるからここから2人の王子様の板挟み展開かな⁈ とにかくオリヴィアがいつも一生懸命で可愛いです🩷
24話までだとレオナルドの真意がまだ全然分からないのですが、とりあえずフランチェスカがとにかく優しくて良い子です! そりゃ可愛い大事な婚約者ですよ〜スキルも最強だし。その最強スキルを悪用しない人物だって確信が持てたらレオナルドはめちゃくちゃお似合いの婚約者だけど、さてどうなのかなー
最初の頃はアリアも好感度低かったのですが、巻き戻って賢く立ち回るようになってきたら段々とミエールの浅はかさの方が鼻につくようになりました。で、いま63話まで来たらミエール最早本当にただの悪人じゃないですか…そりゃ断然アリアを応援する気持ちです。平民平民と卑下されてきたアリアだけど実の父親がそれなりの地位の人だったのかも⁈みたいな感じになってきたし、まだまだ続きが楽しみです😊
まおちゃんはダメ男の元彼のせいで変に自己肯定感低いけど仕事も出来て同僚に好かれる良い女の子だよね。
で、安藤部長はデキる男だけあってそれをすぐに見抜いて信頼してる。
その溺愛でまおちゃんが自信を付けて契約じゃなくてホントの夫婦になれると良いな〜と願ってます!
リズベルが謎にエネシアの全てを奪いたがるクズな女でその理由も何だかよく分からない只の僻みみたいな。それなのにリズベルを支持する女3人がいたりする不思議なアカデミーで、ハバエルも本当にクズな男。巻き戻りで2人のお望み通りクズ同士が上手くいくようにエネシアが動いたら今度はエネシアが手を組んだカリオンとの仲を邪魔しようとするクズ2人。 やられっぱなしはエネシアが不幸すぎるから魔法の力とカリオンからの愛の力で今回はザマァな展開になることを祈って読み進めてます!
だし、公爵様がカッコ良く、ルスは可愛いしヒロインは美人。話が飛ぶとこはあるけど公爵様も段々ヒロインに心を開いて良い方向にすすむんじゃないかな〜と思えるし、続きが気になる物語です。ルスの将来の恋人も可愛い〜今のところホッコリ展開ばかりですね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
帝国一の悪女に溺愛がとまりません!