3.0
なんか、ほのぼのしちゃった笑 元ヤクザのおじさんがそんなそぶり見せずに、コンビニのお仕事を通して、なんか人としての姿勢を学べた。もっと読もうと思った
-
0
51083位 ?
なんか、ほのぼのしちゃった笑 元ヤクザのおじさんがそんなそぶり見せずに、コンビニのお仕事を通して、なんか人としての姿勢を学べた。もっと読もうと思った
タイトルに惹かれて読んだけど、記憶の書き換えとはまさかの展開でした(>人<;) 少々ビビりながら読み始め、切なくなってます
何このクズヤロウ。読んでるだけで腹立たしい。。。夫婦は上下関係じゃないし、見下すのも、バカにするのも、おかしい。
医者目線でのリアルな描き方が、臨場感あってよかった。医療現場だけでなく、福祉の現場、教育の現場でも、相通じるものがあると思う。勉強になった。
ステキなイラストと、インパクト大なタイトルに惹かれて読み始めました。
まだ読み始めだけど、モヤッとするぅー、続きが気になる。。。
まさにマンガ!こんなことあったらいいなぁ♡ってシチュエーションでしたー(*´∀`*)
まだ読み始めですが、展開を楽しみにしております!
なんともおもしろそうなタイトルを見ぃつけた!(≧∇≦) 当の本人はめちゃくちゃ大変なんだろうけど…。 今後の展開を楽しみにしております♪
まだ読み始めです。誰にでも起こりうることで、心構えとして、読んでみてもいいかなーと思って読み始めました。 十人十色、捉え方や方法は色々あるけれど、一つの事例として参考になりました。
衝撃的タイトル… もしかして身近であるかもしれないことなのかもしれないと思うと、とってもハラハラしながら読みました。
この人には何を言ってもムダ、思っていることを言わなくなった、ってフレーズめちゃくちゃわかる。共感しかない。夫の発言にイラッとしながら読み進めました笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
島さん