T真人さんの投稿一覧

投稿
311
いいね獲得
103
評価5 4% 11
評価4 35% 108
評価3 31% 96
評価2 22% 69
評価1 9% 27
81 - 90件目/全284件
  1. 評価:2.000 2.0

    気軽に読めるけど

    ネタバレ レビューを表示する

    ゲームの世界のモブに転生したけど、グータラ令嬢生活するために頑張る、というお話

    このヒロイン、どこにでもいるような女の子
    欲望の為とは言え、頑張る姿は応援したくなる

    が、ゲーム内の攻略対象者たちの性格の悪さにうんざり
    性格の悪いド底辺とはいえ、ヒロインに対する言動、酷過ぎる
    頑張りに見直して態度ががらりと変わったって今更感凄いし
    気持ち悪いとしか思えない

    魔力の世界で物理攻撃主体で戦う姿は面白いから
    無料分は読もうと思うけど

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料6話

    ネタバレ レビューを表示する

    私はこの絵は少し苦手

    無料6話だと「面白くなってきた」で終了だから
    もう少し読みたいけど
    この先の展開がどうなるか分からないから
    ポイントを使うのは勇気がいる

    ここは「ざまぁw」になりそうだけど、この後は?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    癒し

    ほのぼの優しい家族の日常風景なお話
    癒し

    ただ、1話1話のポイントも高いし課金するのは躊躇う
    するほどの価値があるのかなって

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    題名が残念だ

    ネタバレ レビューを表示する

    不幸な死に方をしたヒロイン時間が巻き戻り、不幸ルートを壊す
    ―――というストーリーは多い
    が、他作品よりも空気感が切ない
    契約精霊のキーラが何らかの重要な役割がありそうで、気になります

    それにしてもこの題名、どうしてコレにした?
    折角の面白そうな作品が安っぽく感じる

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    無料3話

    1話1話の長さがそこそこで話の展開も早め。
    そして、内容が軽い。
    出だしのヒロインの苦しさが伝わってこないというか。

    無料3話でこの先の展開が予想できる。
    それを超える面白さになるとは思えないので
    無料分が増えない限り、展開に意外性が出て来ない限り
    このままで終了、と。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    わちゃわちゃ可愛いが

    ネタバレ レビューを表示する

    死んだ人の体に入り込むという、転生の内容として納得の説明
    それで死んだ人が傍にいて説明相談にのってくれるのは嬉しい

    作品名から恋愛に進むのは分かっているけど
    ヒロインが死んだ理由に合わせた展開にこれまた納得

    面白いけど
    わちゃわちゃした雰囲気が子供っぽすぎて
    課金するのに躊躇いを覚えてしまう

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    実はヒロインに支えられ守られていた人々。
    それに気づかないばかりか疎ましく思っていた。
    ヒロインが事故死したことを喜んでいたが―――。

    ヒロインの計画したことではないのかな?
    それでも利用するだけして感謝する事のなかった人たちが自業自得に陥る様には
    面白いに尽きる

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料19話

    基本的「心が入れ替わる」という内容は嫌い
    だけどこの作品、ミステリ的要素があって、深い意味がありそうで面白い

    今は見守っているけど、この先課金しても良いな、読みたいなと思っている

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料40話

    ネタバレ レビューを表示する

    料理+レストラン経営+恋愛、なゲーム展開

    面白いといえば面白いけど
    呪いの犯人判明やレストランの人気、恋愛面でもあっさり進んでいる
    展開が早いから飽きっぽい私でも楽しめているけど
    チョロいな、との感想は否めない
    特に王太子には

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料3話

    確かに可愛いしほのぼのするし
    オオカミの双子ちゃんがメロメロになるのも分かる

    が、3話だと読み続けるだけど理由にはならなかった

    丁度、漫画ではないけど猫獣の作品を見て
    そっちの方が好みだったのも大きいかも

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています