4.0
悪役は更生できるか?
悪役令嬢ものですが、転生ではなく、運命を知ってるわけではない。ただ、王子の弟が不思議に設定を知っている。本人にしたら不安が多きいというのが目新しいですね。王子はほとんど更生指導員だけど、どうなるのかな?
-
0
36724位 ?
悪役令嬢ものですが、転生ではなく、運命を知ってるわけではない。ただ、王子の弟が不思議に設定を知っている。本人にしたら不安が多きいというのが目新しいですね。王子はほとんど更生指導員だけど、どうなるのかな?
自分の転生前の推しの幸せを願うところが可愛らしい。というか第三者的に自分の見たい展開にしたいだけだが、自分が愛されるという誤算。いつまで、それに戸惑うのかな?絵も上手で読みやすい。
前世で、義兄に信じてもらえず、罵られて最期を迎えてしまったヒロインですが。義兄の怖顔のせいで二人には誤解があったみたいですね。転生後は生き残るために笑顔を義兄へ向けると、意外に可愛がられることへ。きっと前世でも実は愛していたのね。
最初のタイトル画は昭和チックかな?とか、心の声聞こえる話は他にも…とか思ったんだけど意外に新しくて面白かった。まだ途中だけど女の子の不器用さがかわいい。
まだ無料分しか読んでませんが、題の通り幼馴染の仲間が最低過ぎてビックリしました。ある意味、よくヒロインが最初は酷い扱い受けるのに似てます。これからのハッピーな展開に期待出来そう。
ダメンズに惹かれるのが、前世と同じなのが笑えますね。親も借金の返済のためと、誰でも良いと後添いを探してた家に嫁ぐけど、なんと…みたいな部分まで読みました。子供可愛らしいから期待。
ライバルの魅惑系の友達?に婚約者を誘惑されるわ、良い男は全部持っていかれる感の始まり。ヒロインらしからぬ口汚い部分も感情豊かで可愛らしいからこの先、頑張って欲しい。
よく考えてあるストーリーで感心しました。正直言って最初は題を見て、あり得なさ過ぎの意外性だけの話かなと思って読み出したのですが、全部必然的にパシと決まります。
無料分読んでいる途中ですが、今のところ意地悪な人も出て来ないから、心穏やかに楽しんでます。ヒロインの方が本来ゲームの悪役みたいですが、そうなろうとしても、ならない面白さ。
この作家さんは好きです。お金持ちの高齢者介護をするお話しですが、なるほど~とリアリティある話に学びがあります。また、主人公の心の優しさがホッコリします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!