3.0
歴史好きには
そういえば、昔、上杉謙信のドラマ観たな…と懐かしく読み始めました。確かに女性説も聞いたことあるけど、兄弟のイメージが昔みたドラマが強くて、それはないなーとか思わないでもない。
-
0
30458位 ?
そういえば、昔、上杉謙信のドラマ観たな…と懐かしく読み始めました。確かに女性説も聞いたことあるけど、兄弟のイメージが昔みたドラマが強くて、それはないなーとか思わないでもない。
ぜんぜん共感できない主人公て、周りが迷惑するタイプの変わったお話し。そういえば、こんな人周りにいる…とかいうレベルではない。どうなっていくのやら。
タイトル通りですね。本人にしたら、試練が次々に起こるんでしょうが、何故かあまり同情出来ないのは、もてない女の僻みかしら?
ストーリーはまずまず良いと思うのですが、ヒロインの顔が苦手。なんか、普通でいったらいじめ役の顔だと思うんだけど、これも個性ということかな?
最初はグロい話かと思い読み出したのですが、死んだ光への愛情が、この振り切れない本物ではない光との友情になっているように感じしんみりしました、
魔女さまの恋だけれど、そこは普通の女の子の感じるような切なさやキュンキュンがありです。相手の心理からの描写もあり、安心して楽しめます。
ドラマで見たことはあるのですが、改めて読むと最初の展開といい、人間の生きる意味を考えさせられる深い内容たと思いました。
最初、どろどろ暗い話かなと思ったのですが、思ったより読みやすくて、コメディ要素の高い作品だなと思いました。
得に嫌な点はなく、綺麗で可愛い絵。まだ無料分しか読んでないので、今後次第かと思う。ただ無料分が、ほとんど、一人語りの形式で進んでしまい、盛り上がりに欠けた。
色んな会社から不倫を別れさせるお仕事している女性が主人公。がらりと地味に変身したり、思い通りになかなかいかない時もあり、楽しめます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
雪花の虎