5.0
最初からまた読み始めました
無料分をほんわか気分で読み終わった後、しばらくたってからまた最初から読み直し中です。
何人かの方が気になるという姫がルークを「お前」と呼ぶのは気になりません。二人の元からの身分差が伝わってきて、その上で恋をしている二人をすごく感じて、かえってワクワクするから。
多分最後まで読むだろーなと思っています。
-
0
20059位 ?
無料分をほんわか気分で読み終わった後、しばらくたってからまた最初から読み直し中です。
何人かの方が気になるという姫がルークを「お前」と呼ぶのは気になりません。二人の元からの身分差が伝わってきて、その上で恋をしている二人をすごく感じて、かえってワクワクするから。
多分最後まで読むだろーなと思っています。
なんかいつも目を見張っているような目元が気になり、どうしても話の流れにこの表情が合わなくて集中できない…。
いやー めちゃ面白い!
ほんとあるあるの残念男子続出で、電車の中で読んだら吹き出しちゃって、危ないこと危ないこと。
よくぞこれだけの水準のネタを集めましたね。
すばらしい!
どなたかもレビューしていらっしゃいますが、絵が下手ですよね〜
特に男性の横顔が、目の位置とか悪くてアレレーと思います。
7年以上も思い続けていたと京ちゃんは言うけど、その間黙っていられたというのはこのご時世では不自然、無理。もうちょっとその辺なんとかしてもらいたかったです。
よくある話の数々にそろそろ辟易していた頃に、高評価なので読み進めました。
なんでもできるローズの好みの男性、宰相の顔が下手くそで残念ですが、おおむねそれ以外は気に入っています。
世間知らずセシルに正論で答えるローズが数段女っぷりが上で、これは勝負になりません。
続きがとっても楽しみな作品です。
無料分全話読んで、内容は可もなく不可もなく、よくある話のあれこれを組み合わせた感じ。
意外なのは国王の幼児言葉でのかわいい魔獣へのメロメロぶり。
面白いんだけど
どうして鼻を丸で描くのかなー?
たまに下からの鼻の角度を表したくてなんだと思える時もあるけれど、大体は変。これが気になり始めると没頭できなくなり、星マイナス2です。
作品そのものは可もなく不可もなく。鈍くてイラッとさせられる点が−1。
それより主人公、髪を結んでいる時とほどいている時と、髪の長さが違いすぎるでしょ。
なんで?
ゆうに5〜6センチは違うと思う。これが話の展開より気になって−1。
気持ちがほんわかして好きな作品です。
ところでこの古都の設定、中世風なんだけど、誰もこの店のガスとか冷蔵庫とか不思議がらないのが不思議なんだけど。
それこそ魔女あつかいされるんじゃない?
えー!!! ただ理由もなくハンコ押したの? ありえないでしょ!っと読む前はどちらかというと拒否ってました。
ふと「読む」を押しちゃって…
読んだら説得されてしまっている私がいで、今のところイッキ読みです。
何これ! まだ3話しか読んでいないのに期待ワクワク、配信待ちきれない!
グッと我慢して無料版読んだら一気に課金します。
偶然見つけなかったらと思うと…… うわー、勿体無いことするところでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
出戻り(元)王女と一途な騎士