4.0
お茶が飲みたくなる
お茶を使ったストーリーが珍しく面白いです。主人公のたぐいまれなお茶好きと執着がスゴすぎて笑ってしまいます。読み進むにつれ何故かお茶が飲みたくなる作品です
-
0
24263位 ?
お茶を使ったストーリーが珍しく面白いです。主人公のたぐいまれなお茶好きと執着がスゴすぎて笑ってしまいます。読み進むにつれ何故かお茶が飲みたくなる作品です
深夜のテレビアニメで初めて知りました。異世界に突然現れた居酒屋に警戒しつつ様々なお客さんが来るが、大将の作る料理やしのぶちゃんのおもてなしに皆が虜になっていくのが面白い
ガイドの能力を持つ優は、前世で愛する夫を助けるためガイディングの力を使い果たし命を落とした。目覚めると小説の小説のアイリンに転生してガイドの能力も発現した。そして夫もエスパーの能力を持った公爵シェルとして転生していてアイリンが優である事に気づく。前世では冷たかったシェルが何故かアイリンに執着し求愛するがアイリンは関わりたくないため避ける。
幼馴染みのモゴンがエスパーの能力を発現し苦しんでいた為アイリンはガイディングで癒す
優しいアイリンがこの先どうなるのか楽しみです
アニメを見てたので内容は知ってるけど、何度見ても面白い作品です。主人公が悪魔の国で暮らすという設定が斬新で良いですね。主人公以外のキャラも全て個性的で愛すべき存在です
お嬢様として育ったヒロインは火事で両親を失い、家族は弟と二人だけになった。火事のさいに顔に火傷をおい婚約者からも見放され借金だけが残った。
借金返済のため運送業の重労働に励むヒロイン。ある日同僚が大事な荷物を詐欺にあうが、ヒロインの聡明さで取り戻す
愛するイアンを毒殺されたレベッカは、禁じられた黒魔法で時間を巻き戻し、犯人であるイアンの弟からイアンを救うことが出来た。そしてレベッカはその罪により処刑された筈が3年前に時間が巻き戻った。
三度目の人生がどうなるのか楽しみ
数ある転生もの作品の中で一番好きです。主人公の優しくて正直な性格のお陰で、良い人達と出会い成長していく様が気持ち良いです!
自分に自信がない主人公の志乃は、妹の陽真理にいつも大事なものを奪われてきた。会社の御曹司で上司の直樹との婚約も陽真理に横取りされた。そんな志乃に直樹の妹が、腹違いの兄である取締役専務の政行の秘書になるよう提案する。志乃は政行の秘書となるが嘘の婚約者にもなり直樹と陽真理に対抗する
悪女に転生したマルソーは、原作の悲運から逃れるため悪女をやめセルフ引きこもりを決行する。その際に必要な魔道具をダルシーに作ってもらうのだが、その魔道具が現代のカメラや映写機なのだ。しかも自分だけの映画を作るために劇団を作ってしまうから面白い
家族に虐げられ身代りに嫁にいく心優しいヒロイン。よくあるパターンの内容ですが、私はこのてが好きなので評価大です。テンポも良く絵も綺麗です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後宮茶妃伝 ~寵妃は愛より茶が欲しい~【単話】