2.0
伏線張りすぎ?
多分この先色々と展開あるのだろう
ですが無料で読み進めるには展開が幾重にもわたってて読みづらいかな
伏線回収するまでにどれくらい話数を重ねるのか、
ヒロインの心理描写もちょっとキュンできない
絵は綺麗なんだけどなぁ
-
0
36755位 ?
多分この先色々と展開あるのだろう
ですが無料で読み進めるには展開が幾重にもわたってて読みづらいかな
伏線回収するまでにどれくらい話数を重ねるのか、
ヒロインの心理描写もちょっとキュンできない
絵は綺麗なんだけどなぁ
普通に面白いけれど
毎日無料で読み進めるには進展が遅くて
でも課金してまで読み進めようとは思わない
展開のスローさがあります
読んでるうちに疲弊してしまうのが実感とゆうところでしょうか
読み始めは期待したのになぁ(泣)
シンデレラの義姉2人が元バリキャリの転生者というまさかのお話
ぐうたらズボラなシンデレラを王子とくっつけるために磨きあげ、結婚させた後のお話(笑)
結婚後も義姉に頼りっぱなしのシンデレラが
侍女たちの前でウソ泣きして義姉を困らせるシーンには(…怒)そんな事するからますますペトラの立場が悪くなるんぢゃん!シンデレラのうざ絡みにイラッとします
まぁ、脳内お花畑の王子とシンデレラは置いといて…のお話がメインなのでこの先の展開が楽しみです
え、関西人ってほんとにこんなノリなの?
生まれも育ちも関東だからわからなすぎる
しかもこんなコテコテの関西弁、
時代背景にも合わないし、場にも馴染めてない
せめて地方なまり激しい設定にしてくれないと
自我暴走し過ぎるオバちゃんノリにしかみえない
マダムではないかな
人情的なこと描きたいんだろぅけれど
私の知っている関西人ではないなぁ(泣)
読み進めていくほどざわつく感じが
そうそう、コレ…いくえみ綾!て世界観
現実的には無理だろう、漫画だから成立する世界
だから漫画なんだけど
感情のブレとかが嫌味なく現実的で
否応なくシンクロしてしまう
今も昔もいくえみ綾好きだなぁー
と懐かしい気持ちで読めました
絵は雑ながら
展開、ストーリーも途中までは読みやすかったのですが読み重ねていくうちにストーリーにも複雑性を持たせたかったのかダラダラ展開に!?
そうなってくると絵の雑さと話の進展具合に嫌気がさしてきてしまいまして無料分読み終える前に途中離脱してしまいました
ごめんなさい
絵が拙い上に1話分が極短なうえに高い
無料だから読み進めていますがここまで1話分が短話だと課金してまでは読まないかな、と
お話は面白いのに残念(泣)
なんとなく読み始めたら止まらない面白さ
無料分27話読み終えました
この先どんな展開になっていくのかストーリーの面白さはさることながらキャラクターも各々イイ
主人公の生い立ちや成長も気になる
こんなにワクワクする作品は久しぶりです
無料分読みした
絵もストーリーも嫌味なく素直な展開でストレスなく読めます
ヒロインも天真爛漫クセのないポジティブ思考で努力家、素直に応援してあげたくなる
この先が気になりますが完結もしていないし話数も長く課金も高いので保留中です
古き良き時代とはよくいったもの
不便さの中に温かさあり
読んでいてほっこりします
お父さんとお母さんの人柄も優しく
しーちゃんが朗らかにすくすく成長したことが伝わってくる
さすが房総、作中のアジ食べてみたいな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
荘園経営に夢中なので、花嫁候補からは除外してください