4.0
最後まで読みました
ゲームの世界への転生だけど、よくある溺愛系じゃなくて、ミステリーでした。
ゲームのキャラである攻略対象者のフラグを折る行動をしていたことが、その世界で生きている彼らの真の姿を見ていないことにつながって、はっとさせられました。
二人の恋の行方が気になる終わり方でした。
-
0
10248位 ?
ゲームの世界への転生だけど、よくある溺愛系じゃなくて、ミステリーでした。
ゲームのキャラである攻略対象者のフラグを折る行動をしていたことが、その世界で生きている彼らの真の姿を見ていないことにつながって、はっとさせられました。
二人の恋の行方が気になる終わり方でした。
実家は継母に奪われ、夫は義理の姉に奪われ、とほうもなく歩いていたところに侯爵があらわれる。おばあさまは自分の死後のアイネスのことをちゃんと考えていたのね。そのことにほっとした。その後は、侯爵に溺愛される。
継母とその子に家を乗っ取られた女の子のシンデレラストーリーかな?10話ではまだわからない。
大正時代の和洋折衷は見ていて楽しいし、ヒーローの玲二さんはスパダリである。
前世で自分を殺した兄と妹を1年前に戻った後復讐する話。
でも巻き戻ったから復讐はいいじゃん、と思ったが、確かにこの兄に国は任せられない。
異能を持たない者達が、異能者に玩具のように扱われる世の中を変えようと、主人公リーザと彼女を守るテオドール公子が異能達と戦う話。
主人公は美人で賢くてかっこいい。前世で主人公を裏切ったと主人公が思っている王子はかっこよくて強い。前世の自分は可愛くて、主人公に育てられて素晴らしい女王に成長しそう。
ミステリーとファンタジーとラブコメが混じった作品。
絵は綺麗だが、好き嫌いはあるかも。
王子のうざがらみは好物。
主人公の秘密は自分の前世以外にもあり、今後もどんどん展開していきそう。
ヴィンセント王子が、自分の婚約者が人気小説「乙星」の悪役令嬢にされそうなのを防ごうと頑張る。
「慰謝料請求~」と自称ヒロインが小説を自分と重ねるところは同じ。
こっちのほうがギャグ多め。そして、悪役令嬢役とされる王子の婚約者がとてもいい子でかわいい。
王子が語る「ユリシー嬢(自称ヒロイン)、君はエリザベス(婚約者)に相手にされていない。そして俺も。」
と、ギャグの中でも、ちゃんと王子の想いが読者に伝わってくる。
話はハッピーエンド。「乙星」事件解決後も話は続く。
絵の美しさ、これだけでも見る価値があります。
アルヴァートと殿下と公爵令嬢の3セットを見て、ヴィオラが幸せを感じますが、同感、眼福。
ヴィオラが毒に倒れた後は、アルバートの溺愛が凄まじくなります。まさしくストーカー。
魔力が少なく婚約者を友人に盗られたメラニーは、伯父が勤める学校でクイン宮廷魔術師と会う。古代語を独学で習得し、古代の製法で薬を配合するメラニーに興味を持ったクインは、彼女を弟子兼婚約者として家に住ませる。
クインに守られながらも、薬師としても恋も成長させるサクセスストーリー。
彼氏に浮気された佐都は、隣に住む植野の「自分と恋人の振りをして仕返しをしよう」という案に乗るのか。
彼氏は何故ラブラブだった佐都よりも他の女に行ったのか。
これから三角関係になるのか。いったん精査され、植野と佐都のイチャイチャ話になるのか。
展開が楽しみ。
アカネが26歳のとき、異世界から来た美少年ルイは9歳だった。
こっちの一ヶ月は異世界の一年で、会うたびにルイはどんどん成長。
美青年になったルイといちゃラブが始まるのかと思いきや、それから一年間会わず。
会わないうちに、アカネ29歳、ルイ40歳に!!
年を重ねたイケオジとの大人の恋愛はどんななのか。
ルイの指輪の秘密はなんなのか。
面白そうな作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
レディローズは平民になりたい