きたえれもんさんの投稿一覧

投稿
288
いいね獲得
46
評価5 53% 153
評価4 47% 135
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全233件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    翻弄される系男子

    妹の婚約相手である辺境伯ナゼールの筋肉が好きなセヴリーヌは、筋肉を怖がる妹と婚約者を交代した。
    セヴリーヌの告白に、照れまくるナゼールがおいしい!
    コメディーで読みやすい。
    ぐいぐい推すヒロインに翻弄される筋肉男子っていいね!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    最後まで読んで

    素晴らしいマンガだった。全ての登場人物の行動が明らかになり、すっきりする。

    マルグリットもルネも完璧ではない
    弱々しく、泣き虫で。でも国のこと、民のこと、相手のことを考え、自分が弱いことを知っているから戦い方を考える。
    そんな二人から目が離せない。

    「利点はある!僕が幸せになれる!君のすべてが欲しいんだ!」

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    最高に面白い作品

    死に戻りはいろいろ見てきましたが、これは今までにない面白さ。
    主人公ラシェルも、その子ランスロットも、義理の弟キンバリーも、応援したくなる。
    壊れた毒夫で英雄ヘンドリックがこれからどうなるのか、
    ヘンドリックが、自分がラシェルを見ていらつく理由にいつ気づくのか、
    これからも楽しみな作品です。

    それにしてもヘンドリック、決まりをきちんと守らなければいけないって頑なだな。
    それが彼が間違ってしまう原因だけど。
    ヘンドリックも間違ってしまう自分を振り返っているけど、
    アスペルガーな彼がこれからどうなっていくのかな。

    この作品がどういう方向に行くのか読めなくて、これからも楽しみな作品です!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ドラマ化

    19番目の科である総合診療科。病気をあらゆる角度から見て診療方針を決めたり、他の専門科につないだりするスペシャル科。
    そこでおこる、あらゆる物語が面白い。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    面白い

    4コマ
    拷・問という仕事を、アットホームな描き方で描いてある。
    拷・問を、悪党(ゴミ)を拷・問(リサイクル)して社会貢献する仕事と捉えるとは!
    拷・問を、人の皮を被った害獣から有効な情報を聞き出して社会貢献する仕事と捉えるとは!
    拷・問を、悪党に因果応報を味合わせるのみならず、新たに情報を得ることにより、さらに多くの悪を滅し善を助ける仕事と捉えるとは!
    登場人物も個性的で、飽きない作品です!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    実写化

    なつ美は帝国海軍中尉の瀧昌と結婚。初々しい二人の結婚生活物語。
    なつ美と瀧昌両側の視点で物語が進んでいくので、二人の気持ちがすぐ分かっていい。
    むずきゅんとはこの作品のことか。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    最後まで読んで

    戦略シミュレーションゲームの世界に転生したフェアリス。ゲームではラスボスだったオルフェードや暗殺者だったジョーエスを部下に、二十歳といいう若さで王国軍の指揮を執り、大陸統一を成し遂げた。
    ただ、物語は、その後のフェアリスの婚約者捜しだ。

    「俺と一緒に堕ちて下さい。ずっと永遠に一緒にいましょう。」
    プロポーズの言葉がいいね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW
    最後まで読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    始めは電車ミステリーかと思ったが、電車の真相後、物語は壮大なものに続いた。

    他者の陰謀で少女の幸福が左右されてはいけない

    作者がいいたかったことはこれではないか。

    様々な事件に巻き込まれながら、主人公万里子が成長していく物語だった。それにしても俊からもらった指輪が最後までからんでいくのは驚いた。ニーラムと万里子、歴史が動いていく中、二人が幸せでありますように。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んで

    ゴンも慎二もすごくいい二人で、どっちとくっつくんだろうとこんなにドキドキした漫画はない。最後のページめくるまでドキドキした。
    途中、二人のことを、ダメ男と思っていたから、最後まで読んで良かった。
    一人一人の弱いところに、これでもかと杭を打たれ、読んでいる自分までも叩きのめされる、いや勉強になった。
    落ちた自分を立ち上がらせてくれる、そんな漫画だった。
    素晴らしい漫画をありがとうとざいました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んで

    事件の謎解きオムニバスストーリー。
    ベストセラー小説の漫画化。小説ならミスリードしそうだが、漫画だと最後まで分かってしまって、そんなのありえんだろうという真相もある。
    でも、面白かった。
    映画はどのストーリーが使われたのだろう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています