きたえれもんさんの投稿一覧

投稿
313
いいね獲得
55
評価5 56% 176
評価4 44% 137
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全138件
  1. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んで

    溺愛系かと思ったら、ミステリーだった。
    様々なフラグが出てきて、つながりそうだけどつながらない。
    事件と同時に、セシリアの兄のこと、ルディガーの元婚約者のことなども読者は謎のまま物語が進む。

    最後はすっきりしました。面白かったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リーズは、守ってもらうだけでなく、ゲームの知識を使って危機を乗り越えていくところが面白い。
    メイド設定は何故だろうと思ったが、メイドだからこそできることがあった。
    話が進み、甘々っぷりがいい

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    パレサが他の国の騎士で、逃げてこの国にきたのではないかと読者に想像させながら物語は進んでいく。
    ニシアナとベノックス侯爵の長年の計画が。
    それにしても、皇太子はいつのまにこんなにパレサのことを好きになったのだろう。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界転移したリサ。この世界の食事のまずさに耐えきれず、自分で食事を作り、ついにカフェまでオープンする。従業員に騎士のジークを雇い、楽しいカフェ生活が始まる。
    カフェの成功、国際会議でのコース料理の成功、晩餐会での立食の成功に、町の人や料理人、王族にまで認められ、この国に必要な人になっていく。
    料理された絵だけじゃなくて、作る過程から描いてあるのもいい。
    リサが世界を料理で笑顔にしたいと願う気持ちが伝わってくる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んで

    素晴らしいマンガだった。全ての登場人物の行動が明らかになり、すっきりする。

    マルグリットもルネも完璧ではない
    弱々しく、泣き虫で。でも国のこと、民のこと、相手のことを考え、自分が弱いことを知っているから戦い方を考える。
    そんな二人から目が離せない。

    「利点はある!僕が幸せになれる!君のすべてが欲しいんだ!」

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最高に面白い作品

    死に戻りはいろいろ見てきましたが、これは今までにない面白さ。
    主人公ラシェルも、その子ランスロットも、義理の弟キンバリーも、応援したくなる。
    壊れた毒夫で英雄ヘンドリックがこれからどうなるのか、
    ヘンドリックが、自分がラシェルを見ていらつく理由にいつ気づくのか、
    これからも楽しみな作品です。

    それにしてもヘンドリック、決まりをきちんと守らなければいけないって頑なだな。
    それが彼が間違ってしまう原因だけど。
    ヘンドリックも間違ってしまう自分を振り返っているけど、
    アスペルガーな彼がこれからどうなっていくのかな。

    この作品がどういう方向に行くのか読めなくて、これからも楽しみな作品です!!

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化

    19番目の科である総合診療科。病気をあらゆる角度から見て診療方針を決めたり、他の専門科につないだりするスペシャル科。
    そこでおこる、あらゆる物語が面白い。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    4コマ
    拷・問という仕事を、アットホームな描き方で描いてある。
    拷・問を、悪党(ゴミ)を拷・問(リサイクル)して社会貢献する仕事と捉えるとは!
    拷・問を、人の皮を被った害獣から有効な情報を聞き出して社会貢献する仕事と捉えるとは!
    拷・問を、悪党に因果応報を味合わせるのみならず、新たに情報を得ることにより、さらに多くの悪を滅し善を助ける仕事と捉えるとは!
    登場人物も個性的で、飽きない作品です!!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています