5.0
品がいいのよ
品がいいということは優しいに繋がるんですね。主人公の公爵令嬢は自分が悪口を言われようが、社会の中での自分の役割をきちんと理解し、自分が正しいと思う道を確固として進んでいるの。主人公がいい。
-
0
18371位 ?
品がいいということは優しいに繋がるんですね。主人公の公爵令嬢は自分が悪口を言われようが、社会の中での自分の役割をきちんと理解し、自分が正しいと思う道を確固として進んでいるの。主人公がいい。
結婚したけど表向きだけの公爵夫人。でも、自分の思うまま小さな田舎の領地をもらって未来を切り拓こうとしている主人公は強い。領地のどんな人にも心を開き平等に付き合おうとする心根は転生者だからかもしれないけど素敵です。
引きこもり令嬢は人の気持ちがありありと分かってしまい辛いから引きこもりなのです。でもそれってある意味力ですよね。なんとか頑張って魔獣たちのお世話をしていって欲しいわ。
面白いです。絵が綺麗。まだ夫の本性はわからないけど主人公が最初から覚悟を決めて夫を守るつもりなのも潔くて良い。自分が偽物のフェロであることを隠していないのも目新しいところではないですか。主人公の力の発現も楽しみだし、もう購入決定です。
少年漫画でありながら主人公にとびきりの美形を持ってきてくれたのが嬉しい☺️過去に戻ってやり遂げたいことがあるんですね。お母さんを大事にしつつ絶体絶命にならないところがいいですよね。これからの活躍も楽しみです。
悪女として貶められた先が自分にとっては最高の環境だったという珍しい展開です。頭ツルツル、悪人顔、おデブな宰相ってあり得ない相手役なのにすっかりハマってしまうところが面白いところですね。
久しぶりにいい感じの異世界冒険漫画に出会いました。まだ人間と出会っていないけど、魔物にも優しく自分をゆっくり成長させることにできる主人公に声援を送りたいです。これから非道なあの人間の王に鉄鎚を下すんでしょ。楽しみです。
無表情でもいいじゃないと思わせてくれる物語です。喜怒哀楽を表面に出さないのは貴族の面目のようなもの。かえって素晴らしいことなのでは?たとえ誰かが心無いことを言ってもダメージを受けない心が私達も必要だと思うのです。
メイドとしてお掃除をしている間に王子の呪いも払っちゃうなんて素敵な力を持っている主人公が素敵です。実は聖女様なのです。5話分一度に無料で読めちゃうのもすごい。どんどんのめり込んでいっています。
こんな弟が急にできたらそれは戸惑いますよ。でも面白いのは主人公の人となりです。人付き合いを極端に嫌い一人が幸せーな女子なのです。でもだからこそ捻くれちゃっった美しい生意気な中有学生男子と通じるものがあっったんです。ああ漫画だ。ちゃんとしてる。安心して楽しめる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女は変化する